• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー次期車でも、
希望ナンバーを申請するつもりです。

以前はそんな制度はありませんでしたが、
変な番号に当たってしまって後悔するよりマシ。

みんカラの規定で、
ナンバーを記載できないのですけど。
過去の車のナンバーにも色々ありました。


1台目:
二桁のナンバー。
最初の車で二桁とはチョット嬉しかったけど、どう考えても掛布選手を想像させる番号でした…(謎)

2台目:
三桁のナンバー。9と4の組み合わせで、縁起悪そう。

3台目:
希望ナンバーが制定された年。二桁のナンバーを申請しました。

4台目:
運を天に任せて、、、四桁のナンバーでしたがイマイチでした。
下二桁は「48」でしたけど、、、ナニカ?

5台目:
変な番号に当たりたくないので、3台目と同じ二桁ナンバーを希望しました。

6台目:
二桁ナンバーにも飽きたので、ある四桁のナンバーを申請予定です。


ほかに、候補としては、
「59」「5959」「599」「7388」 もう無線はやってないからナァ…。



どうせなら、東京オリンピックに合わせて「2020」を申請した方が良いな?

記念ナンバープレートの交付は来年からなので、来年になったらナンバーを再申請するか…(笑)。





追伸:
昨日のブログで、車庫証明の書式が警視庁発行のタイプとは違うのは大丈夫なのか、と書きましたが。
ディーラーの担当者によると、マンションの管理者が発行したものなら大丈夫でしょう、と…。
と言う事で、週末はこの書類を持って行きます♪



Posted at 2016/07/14 22:21:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation