• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

アマチュア無線機、増殖中

アマチュア無線機、増殖中11月の降雪は、54年振り@東京
11月の積雪は観測史上初

と言っても、大した降りではありませんでしたね。

本当に積もったのでしょうか?
朝見た限りでは、湿った雪、
と言うよりもミゾレでしたけど…?

東京と言っても広いので、
私の住んでいる&勤務地では
たいしたことありませんでしたヨ。



と言うことで、以下はアマチュア無線ネタですので、スルーして下さい。


YAESU FT-7900H
144MHz FM 50W / 430MHz FM 45W
今年2月、ヤフオクで落札しました。
(これと全く同じ機種をインプレッサに車載しています)
(写真、下)


KENWOOD TM-431S
430MHz FM 35W
昨年秋、suzumeさんから送っていただきました。
バックライトを電球からLEDへ入れ替えて、メモリバックアップ用のコイン電池も入れ替えました。
さらに、無線機の修理を行っている方に感度調整などをおこなってもらい、見事に復活しました。
(写真、真ん中)


KENWOOD TM-702D
144/430MHz FM 25W
昨日、もらってきました。
(写真、上)


こうして三段重ねしてみると、電球が使われている TM-702D の照明は今一つですね。
TM-431S みたいに、LED化する気が沸いてきました(笑)。

⇒⇒⇒挫折しました、、、もう、この話題には触れません…(滝涙)



もらってきたのはTM-702Dだけではありません。
大型の無線機(謎)が、車に積みっぱなしです。使う見込みが無いから、どうするか考え中…。



Posted at 2016/11/24 23:13:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6789 1011 12
13 1415 16 1718 19
202122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation