• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

修理完了…

修理完了…NTT東日本の担当者は、
「土曜の11時頃に携帯へ電話を入れから伺います」
とのことでした。

が、今朝9時半ごろに一報が入りました。

早速、工事の開始です。対応が早いぞ、NTT!!

工事のおじさんが二人組くらいでやってくるだろうと思ってましたが、
なんと20歳台半ば(希望的観測による)の女性が一人でやってきました。


昭和時代の電話工事イメージと言えば、灰色の制服を着たおじさんしかありません。
(ちなみに、私は平成元年生まれなので、そんな昔のことは知りませんが…笑)

昔のイメージは、一新されてしまったのです。


11階の自宅でなにやら測定器を当てて、次に1階の電話回線の配電BOXをチェックします。
どうも、その配電BOX内で断線があったようで、配線をつなぎかえて電話は無事に復旧しました。


あっ、ちなみに、7/5の時点で階下に住むBさん宅の状況をメールで聞いたところ、NTT電話は問題なく使えているとのこと。
マンションの全戸で不通になっていたら、大騒ぎになっていたはず。電話の不通はウチだけの問題という認識でした。


電話回線と共に、インターネット回線(光回線)も使っています。
こちらは何やら本局の切替工事を行っていたようですが、ネットも無事に開通です。

工事開始から終了まで、1時間半ほどかかりました。
工事の女性、がんばってくれました♪ ちなみに、工事費用は\0でした。



ところで、写真のBCL受信機ですが。
ニッポン放送で巨人-阪神戦をただ今の時間帯は聞いております。

購入したまでは良かったものの、受信周波数帯をUP/DOWNさせるためのスイッチの動きがイマイチでした。
どうもUPキーに引っ掛かりがあって、うまく周波数が切り替わらないことがありました。

こちも、本日、無事に修理完了です。\13,000ほどかかりました(大泣)。

中古品、、、ハズレを引いてしまったようです(泣)。
Posted at 2017/07/08 18:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 3 4 567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation