• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

モービル用アンテナケーブルのコネクタ交換

モービル用アンテナケーブルのコネクタ交換アマチュア無線ネタですので、スル~してください♪

モービル用アンテナケーブルのM型コネクタが
サビサビで使えなかった件…

ヤスリで削ろうと試みましたが、芯線部分は細くてヤスリが入りません。
削ったところで、またすぐにサビてしまうでしょうね。


新しくモービルアンテナ用にケーブルを買うしか無いのかな? 半分、諦めモードでした。


しかし、何気にネットを調べていたら、基台用のコネクタが売られているではないですか!!

と言うことで、秋葉原の無線ショップへ買い出しです。いつものF無線へ行ったのは言うまでもありません。


普通のM型コネクタとケーブルの接続(ハンダ付け)は過去何度もやってきましたが、基台用のコネクタは初めてです。店員にザッと交換方法を聞いてきて(と言っても、概略は普通のM型コネクタと同じ)、家に帰って早速作業開始です。

引き込み用の細いケーブルの被覆剥きには神経を使いましたが、まああっさりと終了です。

・芯線と網線の導通をチェック! → 問題ナシ
・無線機とアンテナ(モービルホイップ)をつないで電波を出してのSWR測定 → 問題ナシ


新規に購入すると3,000~4,000円はかかりますので、コネクタ代980円だけで済んで助かりました。

そうそう!
既に車に設置済みのアンテナケーブルも、コネクタは劣化しているに違いありません。
基台用のコネクタは2個買ってきましたので、そちらも交換しておこうと考えています。
Posted at 2017/09/30 15:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation