• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

急に欲しくなったモノ

急に欲しくなったモノアマチュア無線を再開したら、
急に欲しくなったモノが出来ました。

まだ YAESU FT-897 をまともに扱っていないのに、
増殖させてもしょうが無いですよねぇ~。


でも、ふと見てしまった売買サイト(ヤフオクではありません)でKENWOOD TS-570 が安価だったのです!!

外観もきれい、と書いてありました。


そこで早速、出品者に問い合わせてみました。無線機の状態とか、規定の出力がでているのか、などなど。

特に気になるのが、無線機=電子精密機器ですので、タバコのヤニなどがついていると寿命が縮まる原因となります。

非喫煙環境で使っていたのか? ヤフオクで問い合わせる時も、私は重要項目としています。
(ヤニがついているのも嫌ですが、タバコの臭いが付いているはもっとイヤです!)

暫くして回答がありました。


「すみませんヘビースモーカーです。ニコチンで基盤がぬれています。」


問題外の中古アマチュア無線機でした。。。

外観が汚れている程度なら、掃除すれば済む話なのですが。内部回路まで侵食されているとなると、買ってもすぐに壊れてしまいそうです。



TS-570は随分と古い型式の無線機です。その後、改良型のTS-570G が出て、さらにTS-590を経てTS-590Gが最新モデルです。

もう少し冷静になって考えることにしますね。

KENWOODなら、せめてTS-570GかTS-590。
ICOMなら、IC-7400、IC-7100あたり。


デジタル通信に対応した無線機も物色中だったりしますが…(汗)。

新品を買う元気はないし、中古品で充分です。
Posted at 2017/12/20 23:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation