• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

フレキシブルタワーバーを入れてみた!

フレキシブルタワーバーを入れてみた!レガシィツーリングワゴンに乗っていた時代は、
リアにタワーバーを入れたことがあります。

ハンドル切っても、
リアが遅れて曲がってくる感じが嫌だったのですけど、
改善されました。

この時はレイル製のタワーバーでした。


ところで、インプレッサを乗り始めた当初から気になっていたことがあります。
高速道路を走っていて、どうも直進性が悪いような気がしていました。
タワーバーで改善するのかどうかは全く不明ですけど、ちょっと導入したいと想い…。


オークションで、タナベ製のタワーバーに入札するも、価格が高騰してしまい撤退…(新品と大して変わらない価格)。
続いてクスコ製のタワーバーも、やはり高騰したため撤退しました。


ふと、中古パーツを扱っている UP GARAGE を見たところ、STiのフレキシブルタワーバーがお買い得価格(と言っても、タナベとクスコのタワーバーが両方買える価格!?)。

すかさず注文してしまいました。悩んでいるウチに、誰かが買って行ってしまいますからね。



本日朝に佐川急便のオネエサンが配達してくれました♪

取付は、ほんの15分ほどで完了。12mmのスパナがあれば充分でした。



近所を軽く乗った限りでは、カーブが楽しくなりそうですよ(個人の感想です!!)。暫くしたら遠出して、その性能を体感したいと思います。

アッパーマウント部分に被せているダイソーのシリコンケーキ焼型が、はまらなくなったのは残念です。
関連情報URL : https://www.upgarage.com/
Posted at 2018/05/26 14:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2018年05月26日 イイね!

佐川急便で配達完了!!

佐川急便で配達完了!!土曜日のam9時台に持ってきてくれると嬉しいな、

みんカラブログに書いたところ、、、

am9:50に配達されてきました。

え!?
もしかして、このブログを読んでいたの~???



それにしても、こんなにペラペラしているものなんですね(謎)。

さて、作業を開始します。
Posted at 2018/05/26 10:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 3 4 5
6 789 101112
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation