• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

ヘッドライトの交換終了

ヘッドライトの交換終了インプレッサの納車から間もなく2年…。

納車直後から気になっていた事が、ロービームの照度不足。
電球色に近い発色が原因なのか、イマイチだと感じていました。

構想から2年、ようやくHIDバーナーの交換作業を終わらせました。

この作業は、二度とやりたく有りませんが、
何年かしたら再び交換するハメになるのでしょう(笑)。


みんカラのインプレッサGP乗りの方々の整備手帳を頼っての交換を行いました。
バンパーの脱着には自信がなかったので、力技で交換してしまいましたけど。
あんまりオススメできる交換方法ではありません。
いずれ、バンパー脱着の方法を勉強するとしましょう。


ロービーム(HIDバーナー)の交換1
ロービーム(HIDバーナー)の交換2
ロービーム(HIDバーナー)の交換3


これで、納車時に装着していた電球類は殆ど交換したことになります。
リアフォグだけは残っていますが、、、、、あんまり使わないので放置の方向で…。
(と言うか、リアフォグのランプ交換も難易度が高そうなので)

そう言えば、ウィンカーも電球のままですけど。こちらもLED化の予定はありません。



さて、明日の遠征に備えて、そろそろ休むとしましょう。

台風5号が接近中で、雨が心配でもありますけど。
「現地」の日中は曇り空の予報が出ています。ナントカなるのかな?

Posted at 2018/06/09 22:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2018年06月09日 イイね!

名刺2018

名刺2018久々に名刺を作ってみました。

最近はオフ会に参加することも少なく、
まして名刺交換などする機会はありませんでした。

日曜日はチョット遠征してきますので、、、
でも名刺交換する事は無いかな?

古いハンドルも入れておきました♪



う~ん、、、と…!?

何枚必要ですかね? レガセッションズだったら200枚なんですけど(笑)。

Posted at 2018/06/09 00:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456 78 9
10 11121314 15 16
17 181920 212223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation