• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

最近、BCLマシンは…

最近、BCLマシンは…暫く、海外の日本語放送の聴取はご無沙汰しています。

代わって登場したのは、エアバンドです。

管制塔と飛行機との交信をエアバンドと呼んだりします。

カンタンに書けば、
・日本航空181便、離陸を許可します!
・全日空24便、A滑走路への着陸を許可します!
みたいな会話が行われているのがエアバンドです。


そんなのを聞いて犯罪にならないのか? と疑問に思う方も居るかも知れません。

個人で聞くだけなら何ら問題はありません。

国土交通省のウェブサイトには、「エアバンドを聞いてみよう」と大々的にその内容を公開しています。


でも、実際の会話の内容を他人に話したり悪用するのは電波法に違反しますので、注意が必要です!


去年は海外放送を聞いていたBCLマシンですが、そんなことでエアバンドの周波数が表示されています。

比較的近くにある空港を離発着する会話が聞こえてきますが、日本語で話しているワケではないので、内容は???です(汗)。



ネットで調べると、エアバンド以外にも防災向けの無線周波数が割り当てられている事が分かりました。
BCLマシンには、それらの周波数をいくつかメモリしておくことにしました。
(BCLマシンなので、AM放送やFM放送もメモリしてあります♪)



ところで、BCLマシンの上に載っているモービル向け高周波マシンでも、エアバンドが聞けることが分かりました。実際にアンテナを繋いで聞いたワケでは無いのですが、周波数表示OKでした。
このモービル向け高周波マシンも、色々と遊べる事が分かりました。

なお、BCLマシンも、モービル向けマシンも、エアバンドなどの周波数に高周波を発信することは出来ません。
(そんなことをしたら、逮捕されます!!)


Posted at 2018/10/03 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15161718 1920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation