• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

インプレッサ、フォレスターのリコールについて

インプレッサ、フォレスターのリコールについて「何シテル?」にも書きましたけど、
国内外で対象車が約226万台、
過去最大規模リコールだそうです。

対象車については、リンク先を参照してください。

2013年から不具合情報が寄せられていたにも関わらず、
原因究明に時間がかかったそうで、
届出が2月28日になったそうです。



不具合の部位:
電気装置(制動灯スイッチ)

基準不適合状態にあると認める装置:
制動灯スイッチにおいて、接点方式が不適切なため、車内清掃用品や化粧品類などから揮発するシリコーンガスの影響で接点部に絶縁被膜が生成され導通不良となることがある。そのため、制動灯が点灯しなくなり、横滑り防止装置の警告灯点灯やエンジン始動不良になるおそれがある。


ブレーキランプが点灯しなくなるのはマズイですけど…。
車内でシリコーンガスを発生させることって、そんなに頻繁にあることなのかどうかは???な面があります。

今のところ、私のインプレッサでは現象は発生していません。そう、車体番号はドンピシャです!!

対策品の数が揃うのに時間がかかりそうですけど、場所が場所だけに早めに交換して欲しいナ。



タカタのエアバッグ問題以降、スバルはずっとリコール対策ばかりやっているイメージがありますね。

今年も、スバル感謝祭は開催が危ぶまれますね…(汗)。


Posted at 2019/03/01 23:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17 1819 20212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation