• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

ラジオの製作 2020年9月号

ラジオの製作 2020年9月号1999年(平成11年)で休刊となったラジオの製作。
(略称:ラ製)

電波新聞社の創立70周年、ラジオの製作の創刊65年で
記念号が発売されるとのこと♪

しかし、ヨドバシ.comでは既に販売休止中…(泣)

楽天市場では扱い無し(涙)

amazonに至っては4,743円で販売中…(怒!!)
(2,640円の書籍をどうして2,000円以上も高額で売るの?)


発売日だった9月10日、近所の比較的規模の大きな書店には在庫ありませんでした。

今日、熱帯低気圧がもたらす大雨の中を秋葉原へ行ったら、書泉ブックタワーに山のように積まれていました♪
(正に、積ん読♪)



「BCL、ハム、オーディオ、コンピューター、エレクトロニクスの入門誌」

え~、結局の所、「ラジオの製作」と「初歩のラジオ」のお陰で、全ての分野に手を出してしまいました(笑)



目次はこんな感じです。



電子工作の記事の例。
面白い製作内容があったら作ってみようかと思ったのですが、今回はありませんでした。
紙の質感は、往年のラジオの製作そのものです。



アマチュア無線の記事。
そう言えば、先日、JARLから「ライフメンバー転送手数料」のお知らせメールが届きました。
QSLカード、殆ど来ないですから、継続するかどうかは考えモノです。



ベリカードも集めましたね。
今でも SINPOコード って使われているのでしょうか?


今思うと、北朝鮮の放送局へ受信報告書を送るのって、危険な行為だったのではないかな?
(拉致問題、未だに解決していませんからね)





できれば、初歩のラジオも復活して欲しいなぁ…。



Posted at 2020/09/12 18:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1234 5
678 9 1011 12
1314 1516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation