• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

COCOAのバグ(重大インシデント)

COCOAのバグ(重大インシデント)4ヶ月もの間、
まともに動作しないソフトウェアを
「安全のためにインストールしましょう」
と言い続けていたのですね。

厚生労働省は国民をナメています。

2月中旬までに改修なんて遅すぎます。
速攻、改修するべきです。

インストールしてあるのはメモリとバッテリーの無駄なので、
アンインストールしました。



新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず

去年9月末以降、スマートフォンの基本ソフト「アンドロイド」を通じた利用者について、濃厚接触者の条件に該当する場合でも、検知や通知が行われていなかったことがわかりました。

厚生労働省は、2月中旬までに改修を進めることにしています。
Posted at 2021/02/03 17:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2021年02月03日 イイね!

週末の準備

週末の準備緊急事態宣言の延長です、、、。
都県をまたいでの移動は自粛です(涙)。

東京都湯沢町と言いますが(?)、
途中には埼玉県と群馬県を挟んでいます(汗)。

今季のスキー行脚は一層不可になってきました。
今季どころか、スキー引退に追い込まれそうです…。


今季に向けて購入したスタッドレスタイヤ、スノーワイパーの交換ゴム、スキーウェア(上下)は、無駄な買い物だったということになりそうです(滝涙)。

スキー板を買わなかったことは、不幸中の幸いと言えるでしょう♪


さて、トップ画像は乾電池ケースと配線材料です。
果たして、こんなモノで目的を達成することはできるのでしょうか?

乾電池ケースは単三電池を4個セットするタイプを2式(手持ちの古いモノです)、配線材料はしばらく前に秋月電子で仕入れてきました。

似たような製品がエーモンから発売されていますが、1,500円前後もするので買う気になれませんでした。ちょっとの工作で、数百円で済みますので♪



カンのよい方なら何をするか分かってしまうかも知れませんね。

週末の車いじりについては、後日レポートさせていただきます♪

Posted at 2021/02/03 10:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 45 6
78910 1112 13
1415 1617 18 19 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation