• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

空冷ファン2

内部ファンの騒音は非常に気になります。
サンワサプライ製のファンへ交換したものの(性能はアップしている)、騒音はむしろ酷くなった気がします。
と言うことで、再びケースファンを買いに行ってきました。

外部ファンと同じくainex製を選びました。


左:
ainex CFZ-60FA
3000PRM
60×60×25mm
19.08CFM
18.9dBA

右:
SANWA SUPPLY TK-FAN1P3
4000RPM
60×60×20mm
18.72CFM
28dBA



ファン用の電源ケーブルは、無線機側は基板にコネクタで接続されています。
同じ型のコネクタを探すのは困難なので、途中でつなぎ合わせることにしました。
ハンダ付けして熱伸縮チューブで絶縁しておきました。




新しいファンを無線機へ取り付けます。風が無線機内部(基板側)へ吹き込む用にネジ止めしました。




ビックリするくらい静かになりました。
無線機の電源ONして静かだったので、もしかしてファンが回転していないのでは無いかと思い、ケースの蓋を開けて回転しているかどうかチェックしたくらいです。

最初からainex製のファンを購入すれば良かったと思いました。





※参考※

ainex CFZ-4010SA
40mmタイプ 外部ファンに使用
888円

SANWA SUPPLY TK-FAN1P3
60mmタイプ 内部ファンに使用→取り外し
436円

ainex CFZ-60FA
60mmタイプ 内部ファンに使用
1,150円



SANWA SUPPLYのファンは完全に失敗でした。今後、活用方法を考えてみたいと思いますが、うるさいからナァ…。
Posted at 2021/03/23 21:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12 3 456
789 1011 1213
14 15 16 171819 20
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation