• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

大鳥神社+目黒不動尊 御朱印

目黒駅から徒歩で大鳥神社へお参り。
徒歩で向かうには、気温が高すぎました。



酉の市で有名な神社の一つですが、この時期は静かですね。



書き置きの御朱印なのですが、如何にも印刷物という感じがします。
期間限定でカラフルな御朱印もあるそうですが、今日のは一般的なタイプでした。






さらに歩いて、目黒不動尊(瀧泉寺)へ。(暑、暑、暑、、、)



ご本堂の前に建つ鳥居(山王鳥居)が不思議でした。
ここはお寺? 神社!?



こちらが本堂です。立派です。



境内には様々な仏様の像があります。
暑くて、すべてを巡る元気がありませんでした。



聖観世音と不動明王の御朱印をいただきました。






目黒不動尊、江戸を守る五色不動尊の一つです。
目黒と目白は駅名にもなっていますが、目赤不動尊、目青不動尊、目黄不動尊もあります。

実は、すでに目赤不動尊(南谷寺/文京区本駒込)、目青不動尊(最勝寺/世田谷区太子堂)、目黄不動尊(最勝寺/江戸川区平井)、目白不動尊(金乗院/豊島区高田)は参拝済み。御朱印もいただいております。


この中でも、今日の目黒不動尊は境内の大きさは群を抜いていました。


今日の目黒不動尊への参拝で、五色は揃ったことになるのですけど、、、。

目黄不動尊はもう一つ、台東区三ノ輪にもあります(永久寺)。こちらはハードルが高そうなのです。
(緊急事態宣言中は、御朱印の受付が無いらしい…?)



この先は、涼しくなった頃、新型コロナウイルスにも落ち着いてもらわないと、、、。

Posted at 2021/07/17 21:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45 6 78 9 10
1112 1314 15 16 17
181920 2122 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation