• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

雪山滑走5日目

気がつけば、既に一ヶ月以上も滑っていない…。

オマケに東京は大雪警報が発令されて、高速道路や電車も止まってしまうようなコトが一週間前くらいから叫ばれていて!?

群馬県の北部や新潟県内だと除雪体制が整っているのでしょうけど、東京や埼玉あたりだとそんな機材は揃っていません。
関越道が通行止めになったら、諦めるしかありません。。。(泣)

土曜の朝は路面凍結に注意、滑って転んでケガをしても、例の疫病の影響で救急搬送先も見つからないとか!
疫病よりも恐ろしい、南関東への大雪の影響! いっそロックダウンしてしまったら???



しかし、フタを開けてみたら、1ミリも積もっていませんでした。



と言うことで、いつものスキー場(一ヶ月ぶり)



ようやくデビューの日を迎えました。
DYNASTAR SPEED ZONE Ti12



ダイナスター 改め ディナスター のスキーは25年ぶりくらい?
2018-2019モデル、と少々古めなのですけど、なぜか新品が出回っていました。

手で持つとHEADより重いのですけど、滑った感じは上々です。
高速性能アリです。しかも、よく曲がります。


今年は天気に恵まれません。
くもり のち 雪 時々 濃霧



スキーウェアを着たまま(袖をめくる必要はナシ)時刻を確認できるのは、とっても便利です。
雪で水分を吸っても、マジックテープは影響ありませんよ。



スキー場にさりげなく居るSAJデモンストレーターが、一人で造ったというラインコブで遊ばせてもらいました。
(遊ばせて、ではなくて、遊ばれてしまいました…)


雪面に穴を開けるドリルを持って滑っていたので、「ナンですか? それ?」って聞いたら「コブを造っていました」と答えが返ってきました。


今日のお昼は、おにぎり2個とたこ焼きです。



さらに、ジェラートは、チョコバナナにホットコーヒーのセット♪



午後になって、ようやく晴れ間が見えてきました。
しかし、すぐに曇ってきて、やがて雪がチラついてきてしまいました。



正月に半日レッスンを受けた時の、内足加重から外足の角付けを実践してみました。大回りは良い感触なのですが、小回りはいまいちかな~?
(はい、その時の講師が先ほどのSAJデモンストレーターです♪)

DYNASTARの調子はとっても良かったのですが、一ヶ月もゲレンデから遠ざかっていたのは影響大です。
太ももがつりそうになったので、午後3時前には撤収です。


温泉に入って、シメは越後名物・タレカツ丼です。

Posted at 2022/02/11 23:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2021~2022 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
67 8910 11 12
131415 16171819
20212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation