• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ナビのデータが古かった…

ナビのデータが古かった…XVのカーナビの地図データはどうなっているのか、
ようやく調べることにしました。

私のXVはC型で、2018年10月頃に発表です。
最近のカーナビは、3~4回の無償バージョンアップ付きで、
ちゃんと更新していれば2021年のデータがはいっているはず…。


はず…!?


では、ありませんでした(泣)。



なんと、前オーナーは2019年の納車以来、一度もカーナビのデータを更新していなかった様です。

データを更新するための設備が無かったのでしょうか?
(データをダウンロードするインターネット環境が無かった???)

5年の所有期間でわずか9,000kmほどしか走らなかった前オーナーです。
ナビのデータ更新にも、興味は湧いてこなかったのでしょうね。


私なんか、スマホのアプリが更新されていないか、毎日チェックしていますけど…。
更新されていれば、確実に更新しておきます。
Windowsのソフトもしかり…。



ナビの有償バージョンアップソフトは、2024年4月に販売がスバルから開始されています。
しかも、今回のが最終版だそうです。

27,500円かぁ、、、結構、イイお値段なのですね。





話は変わりますが、インプレッサに乗っていた数年前の話です。

SKIの帰り道で東北道を南下していました。休憩のため、蓮田SAへ入ろうとしたら、なんと真っ暗…!?
さらに南下していくと、蓮田SAの看板を掲げた退出路があります。

そうなんです! 蓮田SAは2019年7月に拡張のため移転していたのです。

当時乗っていたインプレッサのカーナビは、
2018年くらいのデータで、蓮田SAの移転には対応していませんでした。

XVのカーナビも、同じ様に蓮田SAの移転には対応していないと思います。
他にも、ちょっと古めの地図データが収録されているのでしょう。



地図データの有償バージョンアップが必要となりますが…。ちょっとお高いので、考え中です。
Posted at 2024/06/02 23:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 1718 1920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation