• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

やっちまった!(江戸ことば風?)

やっちまった!(江戸ことば風?)LEDルームランプが出来たってぇから、カメラ片手に車に付けてみたんだぜ。
電球とLEDで、どっちが明るいかってぇ、見比べててさ。
とっかえひっかえして、カメラで撮ってたのさ。
するってぇと、車ん中が真っ暗になってさ、停電だよ。
オーディオだって聴けやしねぇし、ドアロックだって出来ねぇのさ。参ったね。
carviewの掲示板を見るってぇと、おんなじことやっちまったシトが居てさ。夜中にバックアップのヒューズを取っ替えたってぇことは、オテントウ様にも分かるめぇ。
ところがよぉ、ルームランプのドア連動ON/OFFが利かなくなっちまった。
どうやら統合ユニットってぇのが壊れちまったようなんだけど、これがまたベラボウに高いらしいんだ。困ったね。
まあ、ディーラーの兄ちゃんには内緒ってことにしておくぜ。
Posted at 2007/06/01 00:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年05月28日 イイね!

坂井泉水さん逝く

ゴールデンウィークは東北方面へドライブしてきましたけど、6連装CDチェンジャーにはZARDのアルバムを投入してずっと聴いてました。最近は新しいアルバム買ってないなぁ、などと思いつつ…。
階段から転落して脳挫傷で死去、とのニュースを聞いてびっくりしました(癌で闘病生活を送っていたこと、実は40歳だったこと、3度びっくり)。
あの綺麗な声、元気づけてくれる歌をもう聴くことが出来ないと思うと残念でたまりません。
君がいない...。
Posted at 2007/05/28 22:21:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | 音楽 | ニュース
2007年05月26日 イイね!

ルームランプLED化計画

ルームランプLED化計画ルームランプの製作に着手です。
秋葉原のパーツショップへ行き、必要部品を買い求めてきました。
写真は、3φ白色LEDを21発、仮実装してみたところ。
上手くできたら、整備手帳に載せたいと思います。
Posted at 2007/05/26 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年05月02日 イイね!

安比高原

安比高原ゴールデンウィークは東北地方をグルっと。
安比高原の駐車場で記念撮影。
向かいのレガシィは、湯~助さん所有のSI-Cruiseでござる。
Posted at 2007/05/26 01:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation