• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

バックはまかせた!

バックはまかせた!先日来のテーマであるナンバープレート隠しが実現しました。

「バックはまかせろ!」というキャッチコピーに釣られて買ってみましたが、ひらがなの部分が見えてしまいます。画像処理ソフトでモザイクを付け加えないとブログへUPLOADできないなんて。。。

約1cm上下をカットすればバックを任せられるかな。


そ~じゃなくて、、、


ちなみにシフトをリバースに入れると、、、


停止位置は、、、



動作確認のため、電源つないで、仮設置してみた時の画像です。
ま、そのうち正式に取付たいと思います。

それにしても、カメラの位置はここで良いんでしょうかね?
車体の中心線から大きくズレているので、左右の感覚が非常に掴みづらいのです。
Posted at 2007/11/04 18:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年11月04日 イイね!

越後湯沢のスキー場

越後湯沢のスキー場湯沢町観光協会から定期的にメールマガジンが送られてきます。今回、メインの情報は紅葉情報なのですが、文末にスキー場の情報が載っていました。

なんかスキーって気分になれない気温ですが…。


苗場の(人工?)スキー場のオープンって、もう来週!?
岩原が12/1(土の誤り)ですか。ちょっと難しいのでは?
ガーラは12/14(金)ですか。。。


そう言えば、石打丸山スキー場のオープン日は12/15(土)の予定で、この日に限って一日リフト券が\100とのこと。行きたいのですけど、雪は積もっているかなあ???

余談:
このブログのタイトルは「急行ゆけむり1号」になっていますが、開設直後は「SKI Express」にしていました。ただ5月下旬に開設してSKIは…、と言うことで名前を変えてしまったのですけど。そろそろ元へ戻そうかな?
Posted at 2007/11/04 11:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2007年11月03日 イイね!

キーシリンダ

キーシリンダの多色LED化 で、キーシリンダ~七変化~ とかやっている人がいらっしゃいますが、実はこんな風に変化します。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1319474260&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/e68bdd366611c416908755a95cea9bb8/sequence/480x360?t=1319474260&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






追記:
<embed …>を残して他は削除してみました。
湯~助さん感謝。
Posted at 2007/11/03 14:34:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | PC/インターネット | クルマ
2007年11月03日 イイね!

少し練習してみる

この記事は、ちょっと修行してみました。 について書いています。

BP5Dエンジン始動! 浅田姉妹モデルはブレない…。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8W5NVfWaN5mighaeYPpfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

でも、ちょっとノイジーですね。。。
Posted at 2007/11/03 12:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC/インターネット | クルマ
2007年11月01日 イイね!

ちょっとだけ練習してみる

ブログって、画像を一枚しか貼り付けられないようになっているのに。
複数の画像をUPしている方がいるのにビックリ。
どうやるのかな、と疑問に思っていました。

くまのおなかさんのブログを研究したところ、その仕組みがようやく分かりました。
くまのおなかさん、ありがとう!

















Posted at 2007/11/01 23:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC/インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 78 9 10
1112 13 14 1516 17
181920 2122 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation