• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

小市民の抵抗2

小市民の抵抗2明日からの大幅値上げに備えて、リッター154円のレギュラーガソリンを注入してきました。高い、高すぎる!!

夏休みは、車の旅は止めて鉄道旅行にしようかな?

「青春18きっぷ」で行く、北上線・和賀仙人駅の旅
~横手で焼ソバも喰う~



今日はGWに続いての断熱フィルムの作業。ただ、風が強かったので、後部座席のガラスに合わせてフィルムを切っただけで終了です。貼付は、風の無い日にね。

リアの3面にも貼るか考えていたのですけど(貼った方がエアコンの稼働効率UPは間違えありません)、先日購入した断熱フィルムでは足りなくなりました。もう一本買ってくるか、あるいはヤフオク等でカット済みを購入するか…。

やっぱり業者に貼ってもらうがイチバン?
Posted at 2008/05/31 22:20:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年05月31日 イイね!

今宵の酌

今宵の酌




















男は黙ってラガービール。
Posted at 2008/05/31 00:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2008年05月27日 イイね!

ピカリン…です

ピカリン…ですこの記事は、どっしり・・・かぁ について書いています。

あなたにピッタリな擬態語は…

【ピカリン】です

好奇心が旺盛で、才気に満ち溢れています。
また口数が多く行動も早い「有言実行」タイプです。
ユーモア精神が旺盛なので、あなたを中心にして楽しい会話がはずむことが多いでしょう。

●相性のいいタイプ●
 【キラッ】
 【きりりっ】


【キラッ】な人、あるいは【きりりっ】な人、【ピカリン】な私と仲良くしましょうね!!
Posted at 2008/05/27 23:49:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | PC/インターネット | パソコン/インターネット
2008年05月27日 イイね!

命日ですね

坂井泉水さんの命日です。
不慮の事故から、もう一年経つのですね。
みんカラのZARDグループ入ろうかな?

グループと言えば、巨人グループへ入ろうと思ったら、参加人数の少ないこと。トラの1/10にも満たない。悲しすぎる。。。

レガシィ関連のグループは、どこがイイかな?

地域グループが活発な所がありますが、私の居住地域にはグループは無さそうです。

あっ! スキーグループ…。
Posted at 2008/05/27 07:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月26日 イイね!

バンパー破損と言えば

バンパー破損と言えば2003年4月28日、当時利用していた駐車場の管理人さんから電話が入ったのは午前中だったかな?
同じ駐車場を利用している車がぶつかり、ご覧の有様…。かなり大きな衝撃音が響いたそうで、管理人さんは驚いたそうです。相手の車はトラックで、見たところでは被害は殆ど無し。もちろん怪我人はありません。

連休の谷間の事故、私はたまたま休みでしたが、相手は仕事中。相手の会社(印刷工場)は近くなのでこちらから出向き、印刷機の轟音の中で相手の保険屋と電話。今から思えば、向こうからこちらへ来るのが礼儀ってものじゃないかと…(私もお人好しですねぇ)。

100%向こうの支払いとなりましたけど、大変なのはこの後でした。「事故車」を運転してスバルへ出向き、見積もりと修理依頼。事故発生の日付を見ていただければお分かりの通り、ゴールデンウィーク真っ最中。部品の発注だけで、実際の取り替えは連休明けとなりました。

こんな汚いバンパーでガーラ湯沢へ春スキーへ行ったりした、悲惨なゴールデンウィークでしたね。。連休が明けても、丸一日スバルへ車を預けての交換作業。

こちらの支払いは¥0でしたけど、修理見積もり+情けない車で過ごすゴールデンウィーク+修理中は車は使えない、の保証は全くありませんでした。菓子折の一つも持ってこいよ! 身体は何ともありませんでしたが、事故って精神的に草臥れると痛感しました。

取り替えた部品は、バンパー、ナンバープレート、ナンバープレートベース、グリルでした。グリルに傷が付いていたかはアヤシイのですけど、まあいいや。グリルに着いていた「L」エンブレムは、いまでもBPレガシィの車内に飾ってあります。
Posted at 2008/05/26 21:35:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation