• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!





■お住まいの都道府県をお教えください。
また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?

東京都
都内の走行にはスタッドレスは必要ありませんが、雪路は頻繁に走りますのでスタッドレスは必須です。

■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?

ありません。

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。 「              」

該当なし。

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。

カー雑誌は読んでません。

■フリーコメント

スタッドレスなら、インチダウンも選択枠に入れて欲しいですね。


※この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています。
Posted at 2008/10/20 21:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | タイアップ企画用
2008年10月19日 イイね!

××さん、測ってきました

××さん、測ってきましたディーラOp.のパナナビの画面(エアコン吹出口の間)サイズを測ってきましたよ。

内側の長さ(ベージュ色)が197mm
外側の長さ(オレンジ色)が208mm




今は貼り付けてませんけど、両脇の板2枚で天板を挟み込む形で貼り付けるのですよね?

|------|
|モニタモニタ|
|モニタモニタ|
|モニタモニタ|

と言うことならば、天板の長さは197mmでオKってことですね。
Posted at 2008/10/19 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年10月19日 イイね!

東京スバル 秋のお客様 感謝デイ

東京スバル 秋のお客様 感謝デイ感謝デイのハシゴ(笑)。

仮店舗営業中のK店に代わり、別のK店で10ポイントチェック実施。特に異常なし。

走行距離24,243km、そろそろオイル交換の時期かな。


チーフメカニックによる「やさしい!クルマ教室」では、ブレーキに関する講義が開かれました。ブレーキと言えば、キャリパですね♪ キャリパ塗装についてあれこれ聞いてきたのですが、スバルでも耐熱塗料を扱っているとか。しかも6色(どんな色があるかまでは、メカニックの人はよく知らないらしい)で、\2,000ちょっととか。SABで調べてきた耐熱塗料が\3,000越なので、純正品の方がお買い得かも知れません。

耐熱塗料の件は、後日詳しい話を聞きに行きたいと思います。


写真は、、、
クルマ教室参加でもらえた、レガシィボールペン。抽選プレゼントは、サンクス賞のウエットティッシュ、そのウチ作り直すであろうマッドフラップに貼るためにSTIステッカー(用品割引15%)。
Posted at 2008/10/19 17:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2008年10月18日 イイね!

東京スバル 秋のお客様 感謝デイ、デイ、デイ!

東京スバル 秋のお客様 感謝デイ、デイ、デイ!まず最初にお詫び。

(360シリーズは要らない) なんて書いてしまったことを、深くお詫び申し上げます。二度と、このような失言をしないよう、精進して参りたいと思います。

だって、、、


A賞当たっ~た!


なにげにご来場抽選プレゼントのスクラッチカードを引いて削ったら、「A賞」と印字されておりました。

思い起こせば昨年、東京スバルのお楽しみ抽選会で「1等 赤外線ヘリコプター・リアルベイビー」を当てたのも、秋のお客様感謝デイでした。秋の感謝デイは、なぜか良いことが続いてます♪

来年のレガセッションズでは、デモカーとしてスバル360(のラジコン)も陳列させましょう(笑)。


追伸:
店内に来ていた親子連れ、コドモが物欲しげにラジコンを見つめているので、早々に帰ってきました(爆)。
Posted at 2008/10/18 12:21:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2008年10月17日 イイね!

【LS2008】お車紹介ゲーム

【LS2008】お車紹介ゲーム5人一組で、それぞれの愛車の説明をするコーナーです。熱心に説明する方、それを真剣に聞いている方。質疑応答があったり、、、かなり充実している様子でした。これで刺激を受けて、ご自身の車に装着されるパーツがまた増えていくのでしょうね(爆)。


このコーナーの直後に昼食(カレーライス)会場への誘導を控えていたため、ワタシはゲームに参加出来ませんでした。しかし、直前までゲームの様子を覗いておりました。

この車、、、どこかで見た覚えありますか?>あびー。さん

正座して聞いているところを見ると、ありがたい説法でもあったのでしょうか?(笑)
Posted at 2008/10/17 23:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 34
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation