• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

車は点検、人は再検査

車は点検、人は再検査東京スバルから、来年1月に迎える12ヶ月点検の、前点検のお知らせが来ました。
12ヶ月点検の3ヶ月前に、無料で行ってくれる点検(見積もりとも言う?)です。
まあ、車の方は特に問題なく動いているので、指摘事項は無いでしょう。


9月末に受けた健康診断結果が来ました。
ひとつ「G」マークが点灯しています。精密検査です。マイッタ。
まあ、前回、前々回も同じところでチェックに引っかかっているので驚きませんけどね。

オールAとは行かず、成績不要な健康診断結果でした。。。
Posted at 2008/10/09 22:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2008年10月09日 イイね!

【LS2008】名簿印刷

【LS2008】名簿印刷ワタシは10日(金)の夜にでも東京を出発しようと考えているのですが、その前のヒトシゴトです。

LS2008会場で受付時に皆さんに配布する、参加者名簿の印刷担当なのです。今日時点での参加者名簿が送られてきたので、これを印刷&コピーします。その数、約250枚!

会社のコピー機でやってしまおうかとも考えたのですが、チョイトひと目が気になりますので(笑)、、、見つかったら怒られそうだし(危)。

コンビニのコピー機を利用しようと思ってます。相当時間がかかりそうなので、コピー速度の速いヤツ、、、ないかな?
Posted at 2008/10/09 01:28:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガセッションズ | パソコン/インターネット
2008年10月08日 イイね!

準備中…

準備中…ただいま、LS2008に向けての旅の準備中です。
着替類は入れました。ノートPCも入ってます。あと無線機なども入れておかなきゃ。

そう言えば、今夜の試合は、、、、G3-1T

とうとう単独首位です。こんな日が来るとは、実は夢にも思っても居ませんでした。そして、優勝へのマジック2が点灯です。

さあ、優勝は目の前です!
写真は、昨年のセリーグ優勝の翌朝のスポーツ新聞。
これ見て、優勝のイメージトレーニング中!?


明日は巨人が横浜に勝って、マジック1。
そして、明後日のヤクルト戦で奇跡の大逆転優勝と行きたいところです。


ええと、12日は樽酒の鏡開きが良いでしょうか?
それとも、瓶ビールでのビール掛けなんてのもイイですね♪

おっといけねぇ、皆さん車を運転してくるのです。酒はダメ!(爆)
Posted at 2008/10/08 23:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ
2008年10月07日 イイね!

臭いものにはフタをしろ!!

臭いものにはフタをしろ!!助手席側リアに貼ってあった「APPI」エンブレムを無理矢理剥がしたのが災いし、少々(かなり?)ボディに傷を付けてしまいました(泣)。

ヤフオクで落札した怪しいエンブレムは、その傷隠しのためだったのですが、、、あまりにも怪しすぎて躊躇してしまいました。

でも、傷が付いたままなのは、もっと格好悪いし、とりあえず貼っておきました。遠くから見れば分かりませんって! 決して近くでは見ないように!! えっ?LS2008でジックリと眺めますって!? そりゃマイッタなぁ。

これ、単なる傷隠しのための「蓋」ですからね。絆創膏みたいな物ですからネッ!
 
決して、[STI]って読んではイケマセン(爆)。
Posted at 2008/10/07 23:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年10月07日 イイね!

【LS2008】華麗なる2班構成!

LS2008開催が5日後に迫りました。
富士見パノラマリゾートのレストランでのカレーライス(LS2008仕様の大盛り!)を注文された参加者、および同行者の方々へのお願いです。


インフォメーションスレッドに書かれた内容ですが、希望者多数のため、カレーライスの時間帯を2つに分けました。A班は12:00~、B班は12:20~の予定です。


#お願いしたいこと#
・カレーライスの食券を、当日朝の参加受付時に代金引換でお渡しします。
 食券は、なくさないようにお願いします。(再発行不可)
・極力お釣りの無いようにしてください。価格は一皿850円です。
・時間帯が2つとなっています。
 お友達同士などで同じ時間枠で食事をしたいなどのご要望があれば、
 お互いに連絡を取り合い、ご一緒に参加受付をされることをおすすめします。

参加受付にお越し頂いた時間によっては、ご希望に添えないことも考えられます。あらかじめご了承ください。


また、数量の確認を nagataku@LS2008カレー班さん のフォトギャラからお願いします。

参加表明スレNo.4 やすべーさんからNo.92 レガすけさん

参加表明スレNo.93 Yu-ki@B4さんからNo.172 のっちさん

参加表明スレNo.183 LEGAZOU(レガゾー)さんからstaff アディクト20Rさん,メーカー様


なお、ワタクシ中嶋屋宿主はB班となっております!
Posted at 2008/10/07 00:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 34
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation