• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

ブツ、、、到着

ブツ、、、到着先日発注した(発注した、って話は今日初めて公表したのかも?)、例のブツが到着しておりました。

大阪の河内長野から、はるばる(って距離でもないか)送られてきました。

縦横は9cm、長さは60cm程度の、長~い段ボールに梱包されております。

次の三連休に、天候さえ整えば作業をしたいと考えておりますが、ずっと先に延期する可能性もアリです。果たして、今回こそ上手く取り付けられるのでしょうか?(またもや失敗???)

綺麗に取り付けられれば、特に夏場の「エコ」が期待できるアイテムです♪


追伸:
スイフトさん、見てないかなぁ?
Posted at 2008/11/16 12:58:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年11月15日 イイね!

EOS 40Dデビューの日

EOS 40Dデビューの日こんな被写体の撮影って難しい部類だったりするのでしょうか? カメラが良くても、撮影者の技量に問題が…(滝汗)

曇り空で決して明るいとは言えない天候。背景は曇で、グレー。
そして、ターゲットの車はグレーだったりシルバーだったり(背景の色と似通っている)。

遠くの富士山もくっきり写るように、ずっと絞り優先で撮影していたため、露出はアンダー気味。いや、一部の写真はオーバーのもあったりしました。

なお、手前の4台は2.0iですが、奥の1台はフロントグリルに特徴のある2.0Rデス。
Posted at 2008/11/15 18:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2008年11月15日 イイね!

Team【2.0i】箱根ツーリング(の下見)

Team【2.0i】箱根ツーリング(の下見)やーい、富士サ~ン!
雲に隠れちゃイヤ~ん♪

朝4時に起きて、5時に出発、東名はETC早朝割引で走破、と考えていたのですが、、、。確かに目覚まし時計は4時に鳴りました。しかし、気が付いたのは5時半でした(汗)。でも、まあ、朝8時の集合には間に合いましたが。

アイのりさん、kouzaさん、のりさん!(以上Team【2.0i】)の「初冬の箱根ツーリング(の下見) 」に同行してきました。確か、この方々はレガシィ・ツーリングワゴン 2.0iに乗っている方々だと思ったのですが、、、箱根の峠道を走っている諸兄を見ると、Turboエンジン積んで居るんではないかと(爆)。今日は、タイヤが何回泣きが入ったか!? とても付いて行かれませんでしたヨ。

DNA ECOSは、踏ん張りが利きません。足腰の強化が必要かも知れませんが、それを考え始めると深みにはまりそうなので(笑)、見過ごすことにしましょう。

生憎の曇り空で、期待していた富士山はチョコっと顔を出した程度。本番はイイ天気に恵まれると良いですね♪ 下見ツアー、お疲れさまでした。
Posted at 2008/11/15 18:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年11月14日 イイね!

明日は…

明日は…写真は、昨年4月に行った箱根神社。

さて、明日はレガシィi乗りグループの箱根ツーリング(の下見)。

ツーリングの本番は12月上旬なのですが、事前の下見に行くとか。本番当日は参加出来そうにないので、ワタシは下見ツアーへの参加です。

下見で思い出すのは、、、、>まあいいや(笑)

本番当日に参加できないので、スタッフは出来ませ~ん!(爆)


LS2008会場でTeam【2.0i】の方々とは初対面させていただいたのですが、なかなか話をする時間もなく、、、明日が初対面の本番みたいなものですね。どうぞよろしくお願いします。

箱根の峠道、、、ワタシの運転は付いて行かれるのだろうか?
Posted at 2008/11/14 21:51:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年11月10日 イイね!

オガサカを履いて上手くなろう!(古)

オガサカを履いて上手くなろう!(古)「チーム●●●●」(←勝手に命名)の指定ブランド♪

今年の1月に買いました。

後は、みんカラのグループを立ち上げてくれるのを待つばかり(笑)。


みっちーさん、早く買いに行かないと、売り切れちゃうゾ~。
Posted at 2008/11/10 21:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10111213 14 15
16 17 1819 20 21 22
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation