• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

春のTLCオフ~ありがとうございました~

3月21日(土)、福島県郡山市で開かれた春のTLCオフへ行ってきました。

いや、でも、TLCと言えばプロの写真家がいらっしゃる、、、
感動させられる写真を、時々コッソリと拝見しておりました>レガすけさん、シュガートさん♪

そんな中で、ワタシの写真などアップして良い物なのだろうか(恥)。

いいや、アップしちゃえ!(笑)


ビックパレット福島の駐車場にズラリと。。。

同じアーバングレーながら、レガすけさん(右から3台目)とワタシのとでは(4台目)、微妙に色が違うのです。謎…。
そして、車高もワタシの方が高い、湯~助さん(6台目)のも低い。
みなさん、車高を下げている?
さすがにヤン助さんのアウトバック(5台目)よりは低かったですけど。

赤ベロ、青ベロ
車高が高いアウトバックに大きな赤ベロが映えます。


磐梯熱海温泉街のトンカツ屋にて
煮込みかつ定食、、、ブ厚い肉に満腹満腹♪


この後、ガラス館の見学をして、一次解散。
ワタシは猪苗代湖畔へ。
湖畔に生えていた、、、何という草木? 秋の気配(謎)


湖畔に佇む男…


ワタシを雪山へ連れて行け!(爆)


アーバングレーに雪山の稜線が反射してキレイ♪


福島空港発なのでしょうか?
270mm望遠で、ジェットを追う!



天気に恵まれて、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
(ついでに、満腹感も味わいました)
また連れてってくださいネ!


天気が良くて、、、杉花粉も飛んでいたようで、、、東京では飛散量は減って症状が軽減していたのですが、、、昨夜から目がかゆくて死にそうです(泣)。
Posted at 2009/03/22 21:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年03月22日 イイね!

激突…?

契約している駐車場へ車を入れたところで気がつきました。
運転席側リアの給油口のチョット後ろ付近が少々凹んでいる、、、。
運転席ドアが、どことなく歪んでいるような、、、。
そして、運転席側のフェンダー付近に2~3cm程度のキズが2カ所、、、。


話をさかのぼれば…。

車を契約駐車場へ移動。キズ発見!

みちのく一人旅 2009から無事帰宅、荷物を自宅に入れました。

相変わらずの強風のなか、常磐道から首都高へ。
車の量は多いものの、割合と順調。

常磐道谷田部PAで軽く昼食。
乗り込む前に車の周りを一周したのですが、多少汚れている以外は外観上問題ナシ。

常磐道をひたすら南下、順調な走行。
でも雨が降ってきた上に風が強いのにはマイッタ。

会津若松のビジネスホテルを出発、磐越道~常磐道でいわき湯本温泉へ。
ひとっ風呂浴びて、駐車場へ戻った時には外観上は異常なし。


ドアパンチされたようなキズ(縦線)ではありません。
自宅前に駐車していた時に、イタズラされた感じではありません。
イタズラ程度で付く傷とは思えないのです。

走行中に何かがぶつかったのかも…?
でも、そんな衝撃を受けた記憶はなし。ぶつかった音も聞いてません。

ただ、走行中にハンドルを取られるような強風でしたから、何かが飛んできた可能性は大です。高速道路走行中のノイズで、衝撃音もかき消されたのかも知れません。


板金修理するほどではないのですけど、、、、、暫く泣きます(号泣)。
Posted at 2009/03/22 15:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年03月21日 イイね!

今宵の酌

今宵の酌会津の良さは、酒の良さ。

生ビールを飲んでから日本酒を頼みましたが、最初から日本酒頼めば良かったと思います。

原辰徳監督、今後ともヨロシク!
坂井泉水さん、、、すいません今日は全然聞いてませんでした。
ってことで、「辰泉」を飲んでみます(謎)。

酒の肴は、刺身二点(かんぱち、ホッキ貝)、わかさぎ天ぷら、焼き鳥2本。

下手に街中を歩き回って居酒屋を探すよりも、ビジホ併設の料理店を利用する方が確実、ってことでした。。。

現在、かなりアルコールが回っているのですが(笑)、キアイでブログを更新しております。酔いを覚まして銭湯へ行きたいと思っているのですが、今夜はこれが限界か!?
関連情報URL : http://tatsuizumi.co.jp/
Posted at 2009/03/21 21:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年03月21日 イイね!

TLC 福島OFFへ参加してきました

TLC 福島OFFへ参加してきました江戸市中より東北道を北上し、TLC(東北レガシィ・オーナーズクラブ)主催の福島オフへ参加してきました。

未明の午前2:45に江戸市中を出発、途中のPAで仮眠を取った後、会場となるビッグパレットふくしまへ到着したのは午前9:20。

その後、続々とTLCメンバーが集まって総勢14台のレガシィが集結。。。で、車に乗った警備員がやってきて、、、以下省略!

一次解散後、一部のメンバーで向かった先が猪苗代湖畔。真夏は湖水浴場となる砂浜に降りて記念撮影(砂浜走行のシアワセが味わえるのも、四駆のたまもの♪)。

細かい話と写真は、自宅へ帰ってからまとめようかと思います。今夜の所は、この一枚でカンベンしてやってください。


本日参加のみなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。また、次の機会もよろしくお願いします。
Posted at 2009/03/21 18:41:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月20日 イイね!

さくら

さくら朝目覚めた時には曇り空、南の方には青空も。天気予報はハズレかと思っていたら、その後大雨に、、、。しかし、WBC中継が終わる頃にはすっかり晴れて、イイ天気♪

町内にある小さな公園へ散策に行ったところ、さくらのつぼみはごらんの通り。あと1~2日で開花ってところまで来ているみたいでした。

お彼岸の中日と言うことで墓参り。その後、明日のオフミに備えて軽く洗車。水洗いも苦にならない位に暖かい一日でした。

ええと、そろそろワイパーゴムを交換しなきゃ。それと、次こそは洗剤を使って洗車して、鉄粉取りしないとボディがザラザラです。


洗車しても、高速道路を走りゃ汚くなっちゃうよなぁ。。。虫の死骸が貼り付くのがとてもイヤです。
Posted at 2009/03/20 17:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元情報 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8910 1112 13 14
15 16 1718 19 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation