• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

LS2009 駐車スペースの案内図

LS2009 駐車スペースの案内図お待たせいたしました。LS2009会場の配置図を【インフォメーション】スレッドへ掲載しました。

【企画・要望】スレッドで応募したところ、10グループから“並べ”の希望がありました。出来れば横一直線にしたいと、アレコレと悩んだ末に配置を決めさせていただきました。参加・協力メーカー様が昨年より多いのも嬉しい悲鳴です。

ブルーのバックがグループ、ベージュのバックが個人参加(グループ無所属)の車に並んでいただくエリアです。

実線矢印は入場の際のコース、破線矢印は退場の際のコース、△印は車の向き(全車山側向き)、赤○はパイロンを設置します。

各グループから駐車場誘導係の選出をお願いしましたが、早くて申し訳ないのですが朝8時の集合をお願いします。開場時間(8:30)の前に現地で場所の確認をしていただくのと、誘導について説明をさせていただきます。

以上、よろしくお願いします。
Posted at 2009/10/06 21:12:56 | コメント(5) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ
2009年10月04日 イイね!

LS2009の準備が粛々と…?

LS2009の準備が粛々と…?球切れしていたLEDマップラップは直して、ちゃんと点灯するようになりました♪

その他、今日詰め込んだモノ
・脚立
・電子工具セット
・コーティング剤

う~ん、、、ドコへナニをしにいくのでしょう?(大謎)

まだ着替え、カメラ、トランシーバーなど、積み込んでいないモノが多数残っています。参加者名簿と駐車場配置図をコピーしなきゃ(当日の朝に皆さんに配布する予定)。
Posted at 2009/10/04 23:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月04日 イイね!

場内案内図(白地図)

場内案内図(白地図)自分用メモとして、アップします。

LS2009会場(富士見パノラマリゾート・第三駐車場)の場内案内図です。

グループの配置も大体決めてあるのですが、まだ確定していないので、とりあえず白地図のみ。
Posted at 2009/10/04 13:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 旅行/地域
2009年10月03日 イイね!

車検の3ヶ月前無料点検

車検の3ヶ月前無料点検来年1月には車検を迎えます。
と言うことで、3ヶ月前の無料点検を受けてきました。

ほとんどの項目が「点検」あるいは「調整」と言った内容で、交換が必要な部品はありませんでした。

シメテ、16万3千円也、、、

この金額には、油脂類の交換や、延長保証プランが入っていますので、実質的な金額は13万円ほどですが、、、大きな出費です。

大きな出費と言えば、年末にはおニューなスキーウェアもやって来ます。
え? コレ、5万5千円だって!?

この冬は、スキーへ行かれそうにありません…(泣)。


そうそう、指摘事項が2点ありました。

・透明だったけど、運転席+助手席のIRカットフィルムは×。
  去年の12月末に貼ったばかりなんですが、わずか一年あまりで剥がすことになるとは…。

・セキュリティのシールが、窓ガラスの縁から12.5cm以内に収まっていないのは×。
  安物のシールを貼ってあるのですが、その貼り付けが基準値から5mmほどオーバー。
  まあ、IRカットフィルムを剥がしたら、同時に剥がれますけどね。

白色LEDポジショニングランプはOKでした。
Posted at 2009/10/03 19:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年10月03日 イイね!

今日は「マイ・レガシィの日」

今日は「マイ・レガシィの日」そうそう!

去年の今日、勝手に決めさせていただいたのが「マイ・レガシィの日」でございます♪

ちゃんと覚えていたもんね。

1998年10月3日(土曜日)は、レガシィ・ツーリングワゴン Brighton(BH5-A)が納車された日なんです。高熱にうなされながら新車を運転して帰宅したのが、つい最近のことのようです。

車は乗り換えてしまいましたが、レガシィの日を勝手ながら決めてしまいました。

「マイ・レガシィの日」の制定から一周年を記念して、、、別にナニもしません(汗)
Posted at 2009/10/03 00:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation