• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

週末は雨か…

週末は雨か…クリスマスは特に興味ありません(笑)。

クリスマス寒波は来ないのでしょうか? 先週は活躍を見せた冬将軍でしたが、あえなく敗退したようで、今度の土日は雨の予報、、、。しかも荒れた天気とか。ダメだ、こりゃ。

土曜に日帰りスキーにでも出かけようと準備をしてきましたが、止めようかな。年末年始の準備やら、車いじりの続きとか(車いじり納めは返上?)、東京で色々やることはあるので。

年末年始は12/30~1/2のスキーツアーを計画してましたが、一日早めて12/29~としようかな。うん、それも悪くないな♪
関連情報URL : http://weathernews.jp/
Posted at 2009/12/24 23:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2009年12月23日 イイね!

車いじり納め

2009年の車いじりは、本日をもって終了します(たぶん、、、)。車を受け取って4日目ですが、既に整備手帳8件、パーツレビュー11件と、最初からやり過ぎかも?(笑)

スタッドレスは納車当日に装着、フォグランプは黄色にしたし、ETC車載器も積んだし、これで雪路走行も怖くない(?)。LED照明で車内も明るく、フットライトで足下もキレイに照らします♪

今日はカーゴルームランプ増設、フットライトの取付、無線アンテナケーブルの配線作業を行いました。ツカレタ!


そんな中、マッドフラップも製作しなくてはならないと、ある方から送ってもらった型紙を車に当ててみました。

全体イメージ:
大元はお友達のヤン助さんが作った通称「赤ベロ」。型紙を作ってくれました。


フロントタイヤ付近を前側から:
OUTBACKに比べて車高が低い分、少し短くする必要がありそうです。


フロントタイヤ付近を後側から:


リアタイヤ付近を前側から:
ネジ位置が異なるため、形状を変える必要があります。


リアタイヤ付近を後側から:
ロングスカートではタイヤ止めに巻き込んでしまうので、ミニスカート状態とします。


完成は、来年の春先かな?
Posted at 2009/12/23 19:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年12月22日 イイね!

火の用心

火の用心本日は、町内会の夜警当番でした(18日の夜も当番でした)。

一人は提灯片手、もう一人は拍子木を鳴らしながら、二人で町内を巡回してきました。路地の暗闇は強力ライトで照らしながら、異常ないことを確認♪

お馴染みのセリフ「火の用心、マッチ一本火事の元」は言いません、、、。
(静粛のため、数年前から叫ぶのは止めたそうです。以前は声が町内に響いてましたが。)

と言うことで、みなさんの周りでも、今夜も「火の用心」をよろしくお願いします。

もっとも、マッチを使っている人って、最近はめっきり少なくなりましたよねぇ。
Posted at 2009/12/22 22:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元情報 | 旅行/地域
2009年12月19日 イイね!

無事、引き取り完了

無事、引き取り完了新型レガシィを引き取ってきました。

写真は、Dラーの車庫内で荷物の移動を行っていた際に撮影しました。先週でお別れしたBP5ですが、多くの荷物を積みっぱなしにしてました(倉庫代わりです…笑)。2台を並べて、色々なブツを移動作業です。

この車、カーゴルームにタイヤを2本並べて置くことができません。タイヤハウスの張り出しが意外と大きいのです。積んでいたのはスタッドレスタイヤなのですが、2本はカーゴルームへ、残り2本は後部座席の足下へ置くことにして、Dラーを後にしました。その後、タイヤ交換の工具を借りに知り合いの家へ向かいました。

アクセスキーの使い方はワケ分からないし、電動パーキングブレーキは意味不明だし、カーナビやオーディオも??? 今夜は取説と格闘したいと思います♪

今日は、照明をLED化したり、ETC車載器を付けたりと、色々と計画していたのですけど、日没を迎えたので時間切れです。明日、改めて「車いじり」に励みたいと思います。
Posted at 2009/12/19 18:39:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年12月18日 イイね!

私をスキーに連れてって

私をスキーに連れてって日本海側は大雪。東京ではイイ天気♪

強い冬型の気圧配置。
関越道は下牧PA~長岡JCTがチェーン規制中。

越後では、
明日あたりオープン予定の雪山が多いようです、、、

しか~し!

スキー場へ行く足がありませ~ん!

ガッカリ。。。


NEWウェアはデサントですが、NEWグローブはフェニックスを買い求めてきました。
会社帰りに、神田神保町のヴィクトリアでお買い物でした。

とりあえず、この映画でイメージトレーニングしています。
Posted at 2009/12/18 21:41:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
67 8 91011 12
13 14151617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation