• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

【LS2010】重要任務完了♪

【LS2010】重要任務完了♪中央道下り線の大渋滞を避けるため朝5時前には出発したいと考え、目覚まし時計を4時にセットして寝ました。ところが、朝3時に目が覚めて、、、結局4時に自宅を出発してしまいました(眠くなって、途中のPAで仮眠したのはナイショ♪)。

諏訪南IC(富士見パノラマ最寄りのIC)の手前最終のPAで休憩して出発しかけたところ、見覚えのある横顔をハッケン! みやデブさんも随分と早起きして下見に参加の様子。結局、二人して8時過ぎに現地入りしました(集合は11時ですが、、、ナニカ?)。


~中略~

そして、本日の最重要任務、、、、、(そうだったのか!?)

富士見パノラマのレストラン・オリオンに新登場の「信州福味鶏 山賊焼定食」とは、どんな料理か!?

チキンカツを想像していたのですが、鶏から揚げの様な料理でした。醤油風味に味付けられていて、ご飯に合って美味しかったですよ。ところで「さんぞくやき」ってナンダ!?


富士見パノラマのレストランは通年営業してますので、LS2010の際にもご利用できます♪


余談ですが、今年は富士見パノラマさんからゴージャスな提供物があるそうです。それは来場してからのお楽しみと言うことで…。


中央道上り線の大渋滞を避けるため、午後2時半に皆さんより先に会場を後にしたのですが、、、帰宅できたのは8時チョイ前。200km程度の距離なのに、疲労はスキー帰りの1000倍程度です(涙)。
Posted at 2010/09/12 22:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2010年09月12日 イイね!

二人レガセッションズ

二人レガセッションズ@富士見パノラマ
下見ツアーに来ました。
一人レガセッションズを密かに楽しむつもりでしたが、みやデブさんと合流、二人レガセッションズとなりました♪
さて、次は誰が来るかな!?




pm9時写真追加:
今日は、写真の右奥がキャンピングカーのグループで貸し切りでした。
よって、MTBの遊具近くに駐車しましたが、、、。

どこぞのガキどもがサッカーをやり始めて、、、気が気ではありませんでした(汗)。
Posted at 2010/09/12 08:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 旅行/地域
2010年09月11日 イイね!

カッターをトッかエたァ~♪

カッターをトッかエたァ~♪ 寒いですね♪





7月11日、旧モデルと言うことで半額セールで売られていた星光産業のマフラーカッター(EX-107)です。

買ったまでは良かったのですが、純正のマフラーカッターの取付ボルトが呆気なく切断、カッター交換は諦めムードでした。

しかし先日、街中でふと見かけたBR9のGT車、マフラー2本出しまでは良かったのに、その図体のデカさの割に小さなカッターが気になってしまいました(汗)。と言うことで、スバルのサービスフロントへ駆け込みました。

工賃、\1,680かかりましたよ(涙)。標準価格\3,280を半額の\1,640で購入しましたが、半額の意味は無かったような気がする…。

取り付けた印象ですが、、、、、横から、あるいは斜め横から見る分には良い感じですが、真正面から見ると純正のマフラーが丸見えです。取り替えて正解だったのかどうか??? 

パーツレビューの評価は☆☆(いまいち)にしておきます。
Posted at 2010/09/11 12:58:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年09月11日 イイね!

「iswebライト」サービス終了

ワタクシ的に、大問題が発生しました。

時々ブログでも書いてますが、私は地元の某ボランティア団体に所属しています(古紙回収とかお祭とか、色々とやってます)。その団体のホームページ作成担当でもあるんです。手探り+低予算で始めたと言うことで、インフォシークが運営している「iswebライト」を利用しています。

iswebライトのサービスで、ブラウザで開くと上下に広告が表示されて鬱陶しいのですが、無料で開設できると言う特徴があります。しかも、CGI/SSIが使えることで独自のBBSやアクセスカウンタの設置が可能だったりします。意外とこのサービスを利用している人は多いようです。

そんな便利な無料ホームページサービスが、なんと10月いっぱいで終了してしまうそうです!

11月以降は、インフォシークが開設する有料のホームページサービスへ移行するか、あるいは別の無料ホームページサービスを探し出すしかありません(CGI利用が可能なトコロ必須)。

昨日の夜に突如、「インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ」なんて案内メールが送られてきたのです。あと1ヶ月半しか残っていません。。。(怒)

今月末には北関東でオフがあったり、特に来月初旬には信州でオフがありますが、、、このホームページ問題が重くのしかかってきました。ホームページの移行作業を最優先でやらなきゃなりません。マイッタなぁ~。
Posted at 2010/09/11 08:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC/インターネット | パソコン/インターネット
2010年09月10日 イイね!

東京スバル祭り

東京スバル祭り東京スバルのWebサイトを眺めていたら、この土日は「東京スバル祭り」が開催されるようです。

「祭り」と聞いちゃァ、
黙っちゃいらんねぇのが
江戸っ子でぇ~イ♪


このイベント、7月にやっていましたけど、またまたの開催ですね(笑)。


そう言えば、純正カッターのボルトの件も、もう一度チェックしてもらいたいので、覗きに行ってこようかな。
Posted at 2010/09/10 22:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation