• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

チームBM/BR並べ@LS2011 … やる?

チームBM/BR並べ@LS2011 … やる?LS2011グループに「【グループ並べ申請】」スレッドが立ち上がりました。

昨年までは「【企画・要望】」と言う名のスレッドでしたが、そのものズバリに変更された模様です。


そんなことで、中嶋屋宿主の独自企画「チームBM/BR並べ」(仮称)を今年もやろうかと勝手に妄想しております。

LS2011へのエントリーが完了された方で、BMまたはBRにお乗りの方に(面識の無い方も居ますが)メッセージを送りました。何台か集まったら【グループ並べ申請】スレッドへ申請しようかと思います。ご賛同いただけるBM/BR乗りの方はいらっしゃいますか?


集まった際、グループ責任者、駐車スペース誘導係の方を選出しなければならないのですが、どなたかお願いします。
(責任者はワタシでOKですが、立候補も受付中です。)


よろしくお願いしま~す!!

Posted at 2011/09/17 23:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年09月17日 イイね!

旅の準備

旅の準備日曜日の栃木・那須地方です。お天気は良さそうです。
朝は涼しそうですが、陽が出ると暑くなるようです。
風が強いのが気になるなぁ。。。


と言うことで、自分の確認用リスト♪

・着替え、洗面用具、温泉セット
・千本松牧場までの道順
・オフ会の参加者名簿
・宿泊予定地のメモ
・デジタルカメラ…EOS 40D、Kiss Digital N
・名刺(作り直す時間が無いから、去年の増版でスイマセン)
・じゃんけん大会のお土産…「秋葉原電気街で見つけた怪しいモノ」

以上、OK


Posted at 2011/09/17 21:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2011年09月16日 イイね!

今日の車イジリ

先ほどまで、怒濤のエントリーが行われていました。
(引き続き、キャンセル待ちの受付中です。)

過去最速、1時間42分で定員(200台)に達してしまいました。

レガセッションズの相変わらずの人気の高さに驚くと同時に、スタッフとしての重責を改めて感じています。
(本当に感じているのかは、大いに謎デスガ、、、?)

エントリー開始に気がついた時点で、未エントリーのお友達にはコッソリとメッセージを送ってました、、、。




そんな今日は、午前中から細々とした車イジリ作業を行っていました。

まずは、カーゴルームの傘かけ。
2009年3月のTLCオフ会で、お友達のヤン助さんがやっていたのを、ようやく実現させました。
これで、急な雨降りにも慌てなくて済みそうです♪



次に、11日のブログに書きましたが、カーゴルームに小物入れを設置しました。
デッドスペースと化していた凹みにテキトーに布を貼っただけですが(汗)、小物を収納するには充分です。



ついでに、ヤフオクを使って購入したマフラーカッターを装着♪
チタンマフラー(もどき)です。
決して、爆音マフラーではありませんので、、、



こんなパーツを、ここにも取り付けておきました。(某業界関係者向け)



その後は、洗車して(GSの洗車機ですが…)、綺麗サッパリしてきました。
明後日のTLC&インレガのオフの準備は、これでほぼ終了です(笑)。
Posted at 2011/09/16 22:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年09月16日 イイね!

速報!【LS2011】エントリー開始!!!

速報!【LS2011】エントリー開始!!!レガセッションズ2011のエントリー(参加申し込み)が、本日18時から開始されました。

18:20現在、およそ60名が申し込み済み(一般枠の定員は200名)。
19:00現在、およそ160名
19:30現在、およそ185名
19:46 エントリー締め切り、以降はキャンセル待ち

※開催概要および注意事項をよくお読みいただいた上でエントリーして下さいね。



※追伸

今年も独自企画

「チームBM/BR並べ」 をやる???

Posted at 2011/09/16 18:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年09月16日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン6月に取り付けたリベラル製のボンネットスポイラーですが、ちょっとアクセントを入れてみました。

LS2010のお土産にもらったクラブレガシィのステッカーを貼ってみました。

それだけですが…(笑


恐らく、空力特性が従来比30%向上したかと………(謎


さて、夏休みを満足に取れなかったので、明日から♪
Posted at 2011/09/16 00:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation