• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

関東地方、梅雨明け

関東地方、梅雨明け「梅雨明けしたとみられる」宣言を受けた今日

相変わらずエアコンはOFF!

ただ今の室温は32℃、湿度64%


パソコンの廃熱で、温度は上がる一方です…。

扇風機の風量を、弱から中に上げました♪
Posted at 2012/07/17 21:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2012年07月16日 イイね!

洗車完了

洗車完了相変わらずの洗車機@某ガソリンスタンドです。
先日、こちらのガソリンスタンドへ入る所をお友達に目撃されてしまったようです(笑)。

ガラスコーティング済みの車なので、洗剤は使わずに水洗いONLYの洗車です。
雑巾を使っての拭き上げは自分でやりました。

汗だく、、、デス

洗車の後に飲んだコカコーラが美味しすぎる!!!

最後にタイヤにタイヤワックスを噴射しておきました。


これで、土曜のたんばらラベンダーパーク+尾瀬岩鞍ゆり園行きは準備完了♪
(今週の半ばには雨の予報が出ていますが…)
(日曜は、元ScLaBo愛川へ行く、、、カモ???)



この後、地元祭の準備作業が待ってますので、それまでは昼寝のお時間、、、。

現在、部屋の気温は31℃、湿度62%、、、この夏はまだ冷房を入れてません(暑!)

Posted at 2012/07/16 13:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月15日 イイね!

臭いものにはフタをしろ!!

臭いものにはフタをしろ!!キズ跡隠しの件、、、

「ステッカー貼り」

で、無事に成功です!(誤魔化した、とも言います)

(過去にも同じタイトルでブログを書いていました…汗)



先日のスキーカスタムフェアでもらった、Naebaステッカーを貼ってみました。

片側だけではバランス悪いので、右側にも♪


Naebaステッカーなんて、、、

1990年代のスキーヤーか!?


この後、ぶらりとシノノメ店まで。

車内で聴いていたのは、言うまでもなくユーミン(爆)。

Posted at 2012/07/15 19:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年07月15日 イイね!

もう頑張れないよ~

もう頑張れないよ~三連休の真ん中。。。

しかし、お盆の真っ直中ということだし、高速道路はどの路線も渋滞中で遠出は不可…。
(あまり見かけなくなりましたが、東京では、お盆の行事は新暦の7/15に行います。)
(しかし、盆踊りは8/15前後の土日に踊るのは何故なんだろう?)

そんなことで、アイのりさんも頑張っていることですし、
先週の土日に行ったリアバンパーのキズ補修の続きを行いました。


リアバンパーと運転席側リアドア下部に出来てしまった凹みキズにパテを塗り、
タッチペンで塗装したところまでが先週の作業。

サンドぺーぺーとコンパウンドで仕上げ作業に入りましたが、、、
タッチペンでの塗装が失敗でした。

塗装ムラが想像以上に大きすぎて、どうしても補修跡が消えません。
というより、かえって目立ってしまった様な気がします。

ほか、ボンネットに出来た二箇所の引っ掻きキズをコンパウンドで磨いて、、、少しは目立たなくなったかな?


合計で4箇所のキズは、いずれもスキー行きの際に付けてしまったモノばかり。。。

とにかく暑くて、作業中は汗タラタラになってしまいます。
熱中症で倒れる前に、作業は終わりです(笑)。

比較的面積が大きなキズなので、タッチペンでは手に負えませんでした。
こんな時は、スプレー缶の塗料を用意した方が、綺麗に仕上がると思います。

この続きの作業は、涼しくなった頃に考えマス♪

Posted at 2012/07/15 12:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年07月14日 イイね!

準備完了!?

準備完了!?来週土曜の、

たんばらスキーパーク+ホワイトワールド尾瀬岩鞍行きに備えて、、、


ぢゃ無かった。。。

たんばらラベンダーパーク+尾瀬岩鞍ゆり園

天気は微妙ですねぇ…。


デサントのスキーウェアを買ったら、販売店からスキーのバンドがプレゼントされたので、使ってみました。

使い勝手は、、、まあ普通です(笑)。

これでスキーバンドは4つになったので、ATOMICとOGASAKAのスキー2本、トップとテールの両端に付けるコトが出来るようになりました。
Posted at 2012/07/14 10:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation