• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

本日は、、、

本日は、、、泥酔中につき、ブログ休業
眠くて、仕方ないです。


写真が無いのは寂しいので、2003年8月のJR只見線。
今となっては貴重な、タブレット交換の様子です。

列車は、快速風っこ会津只見号
Posted at 2012/09/26 23:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月25日 イイね!

彼岸花

彼岸花先日のTLC&インレガ 合同オフの帰りに立ち寄った温泉施設

千本松牧場から5分程度の場所にあります。

ほんの数人が入浴していただけで、ほぼ貸切状態。
特に優れた泉質というワケでは無さそうでしたが、
空いていたこともあって内風呂も露天風呂もノビノビと入れました(笑)。

そんな露天風呂のわきに一輪だけ咲いていたのが彼岸花(曼珠沙華)。

毒性の強い草だそうで、決して食べてはイケマセン。


そう言えば、埼玉県日高市の某曼珠沙華公園では、そろそろ開花が始まったとか。
順調にいけば、今月下旬から10月初旬頃までが見頃となるようです。


と言うことだそうです>GTPの戦場カメラマン各位殿♪


私は、、、もう撮影しちゃったし…

Posted at 2012/09/25 21:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年09月24日 イイね!

TOKYO STATION VISION

東京駅丸の内口のリニューアル工事が終わったのを記念し、
こんなイベントがこの週末に行われました。

プロジェクションマッピング、、、
赤レンガの東京駅に映像を投影して…

いや~、説明はどうでも良いですから、まずは見てください。
感動モノです♪
(このYouTubeの映像は、プレス公開日の様子です)



さりげなく、Suicaや駅の発車音が登場するのがJR東日本ですな。
Posted at 2012/09/24 21:50:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | 鉄道 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月23日 イイね!

TLC&インレガ 東日本合同オフ2012

TLC&インレガ 東日本合同オフ20129月22日(土)は、恒例となった「TLC&インレガ 東日本合同オフ」に参加してきました(、、、ん?)。

ところで、今までの経緯は、、、

東北道が渋滞する前に行動しよう、と結果的に第一回目は幹事さんよりも早い到着♪
会場一番乗りとなってしまいました
・2010年9月26日 那須千本松牧場♪

やはり、第二回目も…
・2011年9月18日 会場一番乗り!

と言うことなら、今回も!?
・2012年9月22日 おはよう!千本松

来年も開かれるならば、V4目指しますよ~(笑)


早朝の東北道では、所々で雨に降られましたが、会場となる栃木県那須地方の千本松牧場に到着する頃には雨も上がり、オフ会開催中は見事に晴れてくれました(お陰で日焼けが…汗)。



インレガのオフなので当然と言えば当然なのですが、BL/BP後期型の参加が多かったなぁ



BE/BHの参加もありましたよ。この頃のレガシィの塗装色は派手ですね。
私がBHに乗っていた頃の、アークティックシルバーメタリックは見かけなくなりました(涙)。



TLCのオフ会では希少車(?)BM/BRですが、今回2台が参加です。



昼食は、カルボナーラスパゲティーを堪能しましたヨ。



雪山ソフトクリーム部♪
(今回は盗撮されることもなく、安心して撮影に専念できました)



昼過ぎには、お宝争奪じゃんけん大会を開催。
ジャンケンには負け続け、危なく最弱王(景品を獲得できずに、最後まで残ってしまう人)になるところでした…汗



那須の美酒セットを獲得です。
イッパイ呑みながら江戸を目指し、、、そんなことはシマセンヨ。
越後のスキーツアーの時にでも堪能させていただきましょう。




参加の皆様方、幹事のレガすけさん、ふっじぃさん、ありがとうございました。
今回も楽しい一日を過ごすことが出来ました。

願わくば、来年の秋にも再会しましょう♪



(そして、願わくば、ジンギスカンを鱈腹食べたい、、、笑)



Posted at 2012/09/23 01:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

おはよう!千本松

おはよう!千本松今年も一番乗り!
V3です♪

TLC&インレガ合同オフ会会場に到着しましたよ。

雨は止んで晴れ間も見えてきました。気温は18℃、快適です。

では、皆さんのお越しを待つとします。
Posted at 2012/09/22 07:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation