• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

ガンガンに暑かったから

ガンガンに暑かったから七夕を前に梅雨明けしてしまった東京地方です。
北関東の水がめには、雨は充分降ったのでしょうか?
ちょっと水不足なんじゃないかと心配です(汗)。

そんなクソ暑い一日でしたが、
我が家ではまだクーラーが稼働しておりません。

ただ今の室温は30℃、そろそろスイッチONしますかねぇ?


と言うことで、転ばないのに越したことはありませんが、
念のため着用しているプロテクター代わりのパット付きサポーターです。
ダイソーで黒色を探してきました。これで某P氏よりクレームが入ることも無いでしょう(謎笑)。

おっと!
忘れちゃならないのが黒と赤の細長いパイプですね。

シナノです。110cmです。カットしてません。
しかも、小指と薬指のホルダー付きです。

さて、行くのは三連休か? それとも月末か!?


なんで、この真夏にスキーネタなんでしょうねぇ~

Posted at 2013/07/06 21:18:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー2013~2014 | ショッピング
2013年07月06日 イイね!

往年の大女優・鈴鹿ひろ美

往年の大女優・鈴鹿ひろ美事件です!

いよいよ、アメ横女学園(40名だったのか!)と
GMT47(まだ6名)の人気投票である

国民投票

が実施されます(2008年末の出来事ですが…)
40位以内に入らないメンバーは、解雇処分です!
政権交代です!?

知名度の全くない、GMTメンバーはどうなっちゃうのでしょうか???


ところで、ここからが本題。

アキとユイが北三陸鉄道のお座敷列車イベントなどで歌ったのが、
映画「潮騒のメモリー」の主題歌でもある、鈴鹿ひろ美の「潮騒のメモリー」ですね。

映画は、貧しい漁村に生まれ育った主人公の、甘く切ない恋物語となっています(笑)。
この映像については、著作権の関係でお見せできないのです(謎)。

往年の、と言うから引退しちゃったのかと思っていたのですが、鈴鹿ひろ美は現役バリバリな女優です。


で、このレコードジャケットをよく見ると、B面は「渚のララバイ」です。

色々と良からぬ妄想が頭の中をよぎっていきます。
関連する楽曲としては、
・渚のシンドバッド、渚のバルコニー、渚のはいから人魚、、、
・東京ららばい、聖母たちのララバイ、、、、、

いったい、どんな歌詞なんでしょうねぇ???
(「潮騒のメモリー」の歌詞がアレですから、、、「渚のララバイ」はさらに…!?)



さて、来週は国民投票の結果が出るようです。
参議院議員選挙より重大事項です(ウソ)。

そして、アキの母・天野春子と、芸能プロダクション・オフィスハートフル社長の太巻には、
どんな昔話があったのでしょう?


-来週につづく-




繰り上げ当選するらしい、、、???(謎

Posted at 2013/07/06 09:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2013年07月05日 イイね!

プロテクター代わり

プロテクター代わりこの方のブログを見ていたのですが、
初級スキーヤーの私もプロテクターは必要かな?

昨夏のガーラ湯沢・サマーゲレンデでは、
パット付きのサポーターをヒジとヒザに付けていました。

しかし!

「白いサポーターはカッコ悪い!」

と某P氏よりクレームが入りました(汗)。


染料で染める案もありましたが、\100ショップで買ってきた安物サポーターなので、
手間暇かけて染め物するのも面倒です(笑)。

パット入りが望ましいのですが、まあ無くても良いから黒色のサポーターを付けていれば充分かとも思います。
(越後のスキーヤーは、サマーゲレンデでは転びませんからね♪)


前回、このサポーターを購入した店には、白色のサポーターしか置いてませんでした。
この週末は、\100ショップ巡りで黒いサポーターを探してきますね。

いや、滑る前に足の痛みの対策が最重要課題…(やはり温泉保養?)

Posted at 2013/07/05 23:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2013年07月04日 イイね!

踵がさらに痛くなった!

踵がさらに痛くなった!3月くらいから踵(特に右足)に痛みを感じてました。

そして、昨日からは、左足の踵が酷くなりました。

かなり痛くなってきて、片足を少し引き摺る感じ、、、(汗)
右足の痛みから変な歩き方でもしていたのか、
反対の左足に負担がかかったのかも知れません。



痛みの緩和に、衝撃吸収材を着用してみようと思います。

果たして効果があるのか?
今まで履いていた靴が履けなくなるかも?

すぐにでも欲しかったので、会社帰りにドラッグストアを見てきたのですが、それらしき商品の扱いはありませんでした。

こんな時、配送に時間がかかる通販って×ですよねぇ…。

「取り寄せ後の発送になります。」なんて、冗談じゃ無い! 今すぐ欲しいのに~。


暫くは中敷き入りの靴でガマンして、商品が送られてくるのを待つことにします。
(土曜日には送られてくるハズ、、、)


サマーゲレンデなんて行ってる場合じゃないのかなぁ???



関連情報URL追加(2013/07/05)
ふくらはぎ付近をマッサージすると、ちょっと楽になりました。
暫く続けてみようと思います。

Posted at 2013/07/04 23:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ
2013年07月03日 イイね!

三連休の予定…

三連休の予定…海の日の三連休デスガ、、、

白い緩斜面を目指そうと思いました。

スキーはレンタル? 他の持ち物は?
それまでにはストックを新調しなきゃ!
等々と妄想してみました。

でも、よく調べてみると…

遠い! 遠すぎる!!!


片道450kmくらい、休み無しで行っても5時間以上、高速道路は片道だけで5,000円以上

そもそも、関東地方からの来場を想定していないアクセスマップ!?



やはり、月末のガーラを待つべきかな?

いや、もう少し手前のスキー場がオープンだったような気がする!?

いずれにしても、越後のスキーヤーは雨天中止の方針です。

Posted at 2013/07/03 19:22:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation