• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

TLC &インレガ東日本合同オフ(2013/10/13)

話は遡って10/13(日)の出来事です。

TLC:東北レガシィ オーナーズ クラブ(主に東北地方でレガシィに乗っているグループ)
インレガ:インテリジェントレガシィ(四代目レガシィ後期型のグループ)
の合同オフ会へ参加してきました。


三連休、日光は紅葉が見頃、イイ天気、と悪条件(?)が揃っていました。
東北道下り線は大渋滞の予感がしたので、早めの行動開始。

と言う事で、今回も会場一番乗りを達成しました♪
現行型ですが、このオフ会では希少車となります、、、(涙


第一回目は一番乗り!
・2010年9月26日 那須千本松牧場♪

やはり、第二回目も…
・2011年9月18日 会場一番乗り!

昨年の第三回目も…
・2012年9月22日 おはよう!千本松


10時、オフ会の開始です。
良い天気でしたが、この日はイイ臭いが一日中立ち込めてました…。
臭いが酷いと、目が痛くなるんですねぇ~(汗



伝統の"グラデーション並べ"デス。
鼻先が揃ってないのはご愛敬ということで、、、(汗



以前、インレガの元代表・と○○。うさんと話す機会がありました。
「BP D型の2.0iに乗っていたので、インレガに入っても良いですか?」と質問したところ、
快く(渋々?)、笑顔で(顔を引きつらせて?)、「いいですよ」(?)と回答をいただきました。
来年は、インレガから参加したいと思いますので(謎)、関係者の方にはくれぐれもよろしくお願いします!?


会場一番乗りした車と、遅くなった車と…(爆)



フリータイムは駐車場を離れて、牧場の施設に入りました。



ああ、ジンギスカンが食べたかったのにぃ~!
TLCメンバーご希望でミレピーニランチョ(洋風レストラン)を利用しました。
ハーブバターハンバーグ です。



デザートは、ミックスソフトを…。なんと売り切れ!!
バニラソフ、、、(涙



こんなゆるキャラが居たり。



こんなのも闊歩してました。



そして午後のメニューは、お宝争奪じゃんけん大会です。
ワタシは缶入りクッキーセットをいただきました。

中身はクッキーですが、外装が超魅力的です♪
スバル乗りには、涙もの!!
提供して頂いた方(すいません、お名前が分かりません)、ありがとうございました。


オフ会のお開き後も、車を色別に並べたりして遊んでました。
シルバー/グレー系のレガシィ並べです。



幹事さん、毎回毎回ご苦労様でした。
しっかり盗撮させて頂いておりますので、ご安心くださいませ(笑)。




その後、ワタシと湯~助さんは宇都宮市内のシティホテルで後泊。
駅周辺の餃子店は店じまいが早い(20時まで)と言う事で、ホテルで紹介された"宇都宮屋台横丁"で餃子を…。
(正直に言えば、イマイチでしたねぇ、、、)



ワタシが行こうと思っていた餃子店は、帰宅して調べたら22時まで営業している店でした。
余裕で行かれたし、餃子も美味い! 

宇都宮餃子会(宇都宮餃子の観光協会)には属していないようで、ホテルでもらったチラシにも載っていませんでした。
ホテルで案内できないのは分かりますが、事前にちゃんと調べておけば良かったと今になって後悔しています。


来年のTLC&インレガオフでは、今度こそジンギスカンとミックスソフト、そして美味しい宇都宮餃子を!!!

あっ、モチロン会場一番乗りV5を目標にします♪


参加の皆さん、ありがとうございました!!

Posted at 2013/10/16 08:03:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月15日 イイね!

いつもの片品 湯治の旅♪(2013/10/14)

いつもの片品 湯治の旅♪(2013/10/14)この連休、話を遡って最終日から報告しましょう。

北群馬・みなかみ町~片品村へ至る林道を走ってきました。
紅葉見物に来たつもりでしたが、まだチョット早かった模様デス。

峠道では、携帯電話が殆どつながりません。
「坤六峠」の標識が建っている所は、何とかつながる様です。
すると、あの方から一通のメールが…(謎


※関係者各位殿(10/15追記)
1/11の空き室状況は、残り4室だそうです。
急がないと、宿難民になりかねないそうですよ~(汗


所々は紅葉していますが、
まだ緑色した葉っぱが多く見られました。



いつもの温泉宿、、、
先客が二人居ましたが、ワタシと入れ違いで出て行きました。
と言う事で、誰も居ない温泉へGO!


湯治で、カカトの痛みも和らぐと良いのですけど…。
何気にヌルっとした感触を感じました。泉質が変わったのでしょうか?
いつもは感じないだけかも知れません。


そして、こちらのスキー場にもやってきました。
十二山神社で○○について祈願してきましたが、よく考えたら今月は"神無月"だった…(汗)。
紅葉シーズンの営業中とのことですが、麓から見てもそれらしき様子は…???



夏にはゆり園としてオープンしていましたが、すっかり綺麗になってました。
冬を迎える準備完了ってところですね。(ここで、また踊るんですかね??)
ちょうど二ヶ月後には、スキー場としてオープンする予定です。



スキーのラックが変更されたゴンドラリフト。
幅広のカービングスキーが収納できなかったラックですが、今冬に向けてようやく付け替えられたそうです。
ゴンドラに乗り込む際、スキーを挿入するのに苦労してましたけど、やっと解決です。



ワタシのホームゲレンデって、今はどこのスキー場なんでしょうか?
ガーラ? 石打? 岩鞍??



ゲレンデガイド
昨シーズンは節電対策で、一部のリフトが営業休止していました。
今冬は、全てのリフトが運行されるんでしょうか?



関越道の上り線が大渋滞、、、
日帰り温泉施設の"しゃくなげの湯"で時間調整しつつ、夕飯♪
チキンカツ定食は、ソースで食べても、ポン酢で食べても美味でした。




結局、関越道の渋滞は夜遅くまで続いていました。
さすがは三連休の最終日です…(疲れました)。

Posted at 2013/10/15 01:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年10月14日 イイね!

さて、本日は

さて、本日は無事にTLC&インレガ合同オフもお開きとなり、、、
その後は車談義やら写真撮影で盛り上がりました。
(その内容については、後日アップすることにします。)

取り急ぎ、シルバー/グレー系レガシィ並べの写真でも♪

日も暮れかけた頃、ようやく会場をあとにして、
栃木県宇都宮市内のシティホテルへ宿泊しました。

さて、本日は東北道~北関東道~関越道を走り、
群馬県みなかみ町から片品村、沼田市あたりを散策してきたいと思います。

天気は曇り、ちょっと紅葉には早いかな?
まっ、どこかで温泉に浸かって帰るとします。

Posted at 2013/10/14 08:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月13日 イイね!

おはよう☆千本松牧場

おはよう☆千本松牧場今日は、レガセッションズの日?

いえいえ、TLC&インレガ合同オフ会です♪

と言うことで、今年も会場一番乗り!
V4達成しました。


東北道下りは車の量が多く、渋滞の予感がします…。

現在の気温は17℃、天気は晴れ、そして臭ってます(笑)。


追伸:
携帯電話からの投稿の際、縦横を直す方法がワカリマセンでした。
午後9時、PCから写真入れ替えて無事に修正完了。
Posted at 2013/10/13 07:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

残念なブルース

残念なブルースと言う事で、東京スバル・お客様感謝ディへ♪
10ポイント無料点検は、特に不具合もなく無事に終了です。

抽選箱の中からお菓子セットを探り出して、、、
お菓子セットの中に「当たり」は入って居ませんでした。

でも、色々と記念品をいただいてきました。
BOXティッシュやら、サイフやら。



そして、レガシィオーナーに配布していると言う
「あのとき、いつも、レガシィといた。」

来年はレガシィがこの世に登場して、25周年を迎えます。
歴代のレガシィについて記載されている冊子をもらってきましたヨ。


さらに、、、

「10月の点検ノルマが達成できそうに無いので、早めに12ヶ月点検受けてくれません~?」

と泣き付かれたので、10/26(土)15:00~入庫予定となりました。

さらにさらに、、、

11月下旬に、無料でサマータイヤ→スタッドレスタイヤへの交換もやってもらえることに♪♪♪



以下、消去しました。。。


Posted at 2013/10/12 12:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation