• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

東京スバルより…

東京スバルより…東京スバルの担当セールス氏より

携帯電話に着信があった…。

いや、正確には留守録が残っていた。

「またお電話します。」

と録音されていた。



Dラーには先週行きましたが(バッテリーのチェックの件で)、その件(新バッテリーがお安いですよ)では無いと思われます。

まして、感謝ディにぜひお越し下さい、などと連絡してこないと思われ…。
(連絡しなくても、勝手に来ると思っているに違いない…笑)


た・ぶ・ん

「10月の点検ノルマが達成できそうに無いので、早めに12ヶ月点検受けてくれません~?」

ということじゃないかと…???
(一昨年も、そんなことがありました)


私の予定では、11月末に点検ついでにスタッドレスタイヤへの交換もお願いしちゃおう、なんて考えています。
さすがに、10月にタイヤ交換は早過ぎますから、早めの点検はお断りの方向です。

さて、どうなりますやら???

Posted at 2013/10/11 22:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年10月10日 イイね!

北三陸鉄道36形(お座敷車両)

北三陸鉄道36形(お座敷車両)北陸新幹線の列車愛称は、

かがやき、はくたか、つるぎ、あさま

と決まったそうです。

と言う事は、ほくほく線経由で運転されている 越後湯沢~十日町~金沢・福井 の「特急はくたか」は確実に廃止なんですね~(涙)。

上越線(在来線)を走る特急が、また一つ消えていきます…。

無くなる前に一度は乗っておきたいけど…、北陸方面へ行く機会はなかなかありません。。。


さて、本題:
北陸新幹線に導入されるE7系/W7系よりも気になる車両を見つけました!!!


北三陸鉄道36形(お座敷車両)です♪

車両サイドには、「潮騒のメモリーズ」のステッカー付き。

ただし、お座敷車両にもかかわらず、座席が見えています!?


動力は無いので自走はできませんが、とっても欲しい~~~ (‘jjj’)/

Posted at 2013/10/10 22:00:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 鉄道 | 趣味
2013年10月10日 イイね!

ストック返却

ストック返却短くなって戻ってきました♪

SINANO BEAT-SP&RC(110cm)
実測値:111cm → カット後:108.5cm

2012年モデルでした…(謎涙)

初級スキーヤーには勿体ない位のストックです…。
しかし、買ってしまったモノは仕方ありません。

サマーゲレンデでも使った事ですし、この冬も活躍してもらいましょう。



※追伸
ブログカテゴリーに「スキー2013~2014」を追加しました。
「スキー」が肥大化しすぎて、いつの話題だったか探すのが大変になってしまったので。

ちなみに、2014年シーズンは2013年6月~2014年5月です。
石井スポーツカスタムフェアが開催される6月を、年度の切り替えとしました。

なお、2013年シーズン以前のカテゴリは、面倒なので放置…(笑)。

Posted at 2013/10/10 00:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2013~2014 | ニュース
2013年10月09日 イイね!

連休は…

連休は…北関東地方へ遠征する予定デス。

日曜は栃木県北部へ。

天気予報を見ていると気温が下がってくるようです。
寒さ対策が必要かも知れませんね。

レガシィ乗りのオフ会出席ですが、
今回は参加者(車)が少ないようです。
参加申し込みの締め切りは金曜なので、まだまだ募集中♪



翌日の月曜は、北関東道~関越道を経由して群馬県北部へ。
紅葉が始まっているようで、連休あたりは見頃???

いつもの山道を走って、場合によっては広場のゴンドラに乗ってくるかも??(謎


と言う事で、オフ会に参加予定の皆様、よろしくお願いします。
私のお土産は、ガーラ湯沢で買ってきた「幸せの…」となっておりますよ(笑)。

Posted at 2013/10/09 07:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年10月08日 イイね!

2014年シーズン スキー場の防備録

2014年シーズンに行くだろうと思われるスキー場
(と言うか、たぶんリスト以外のスキー場には行かないと思う)


※新潟県
石打丸山スキー場
http://www.ishiuchi.or.jp/index.html

ガーラ湯沢スノーリゾート
http://www.galaresort.jp/winter/

六日町八海山スキー場
http://ski.princehotels.co.jp/hakkaisan/

八海山麓スキー場
http://hakkai36.com/index.html

ネイティブリンクスキースクール
http://www.nlss-ski.com/
(年末レッスン受けるかどうか、微妙…)


※群馬県
四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍
http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/

かたしな高原
http://www.katashinakogen.co.jp/


※長野県
富士見パノラマリゾート
http://www.fujimipanorama.com/snow/index.php
(心境の変化によりスノーミーティング再考中???)
⇒⇒⇒ 2/8(土)~9(日)を計画してましたが、2/1(土)~2(日)に変更したい。。。
この冬は、基礎スキーには取り組まないので、どうぞお構いなく…


Posted at 2013/10/08 00:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2013~2014 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation