• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

業務連絡

業務連絡先日、メッセージを送った方々へ:

某月某日(土) 夜の宴会の件です。

とりあえず、13名分の席のみ確保完了しました。
(まだ全員から返信いただいてませんが、個室を確実に確保するため、
先行して予約しておきました。)


昨年は、宴会コース+飲み放題(\3,000+\1,500)で予約を入れましたが、料理の量が多すぎた印象が…。
(あの方々が居たテーブルは完食だったそうです…笑)
予約するタイミングが遅くて、個室も取れませんでした。


今年はどうしますかね?
最終人数確認と、料理の指定で2~3日前にもう一度、居酒屋へ電話する予定なのですが、、、

案1:宴会コース+飲み放題(\3,000+\1,500)→ 昨年と同じ
案2:料理数品を事前に頼んでおく。当日、各自の食欲に応じて追加注文。飲み物は個別注文。


案2は、電話予約時に、店の人から言われました。
週末で混雑することが予想されるので、事前に焼き鳥や刺身などをいくつか注文入れておいて欲しい、と。

飲み放題をつけるには、宴会コースを指定する必要があるそうです(つまり、案1)。


宴会後の精算を考えると、幹事としては案1の方が気楽です♪
(案2で料理を追加注文していったら、たぶん\3,000/一人は超える様な気もします。)
ほぼ決まったも同然デス…



ち・な・み・に…
18:45スタートです。
(去年、写真撮影などしていたら、時間ギリギリだったので。少し遅くしました。)

Posted at 2014/01/07 19:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2014年01月06日 イイね!

ハズレ…

ハズレ…クジ運の良い人って、いるんですよねぇ…。

今回はハズレました(涙)。
Posted at 2014/01/06 22:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2013~2014 | 日記
2014年01月06日 イイね!

さて~

さて~仕事始めでした。
私は、昨日の日曜にDラーに…(笑

レヴォーグのカタログをもらいに行きました。

査定はしていないので、ミニカーはゲット出来ず。

ボールペンは、ギャラクシーブルーをもらってきました。
(ウェットティッシュは2個くれました♪)


アクセサリーカタログには、
「18インチホイールにスタッドレスタイヤは装着できません。」
の恐怖の一言が書かれています。

セールス担当に聞いたところ、初耳だそうで…(汗)

まあ、買うなら16インチホイールに着ければイイじゃない?
と考えていたのですが、それも甘かった。

リアのディスクブレーキ=17インチ、、、


ところで、写真の記載内容です。
レヴォーグにスタッドレスタイヤを履かせるには、17インチホイールが指定されてます。


アイサイトVer3、LEDヘッドライト、VDC標準装備、サイド+カーテンエアバッグ、、、
魅力タップリですが、

最低地上高=130mm なんですね。雪路走行には厳しいかな?

以前、ゲリラ豪雨に見舞われて深い水の中を走るハメになった経験上、車高は高い方が良いと思っている私には、対象外な車かなぁ…。

過去、2回タイヤをパンクさせています。
いずれも、サイドウォールに穴を開けてしまい、修復不能なパンク…。
スペアタイヤが搭載されていないのは(代わりにパンク修理キット搭載)、一抹の不安があります。

Posted at 2014/01/06 19:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年01月03日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…早朝、窓を開けると遠くで黒い煙が立ち上っていました。
ヘリコプターが数台、旋回しているのが見えました。

すでにご存じと思いますが、東京・有楽町の火災。
炎こそ見えませんでしたが、高く立ち上っている煙が自宅から見えたのです。

この時間もJR各線でダイヤ乱れあり、
帰省や初詣の足に大きな影響が発生しているようですね。

さて、この後は箱根駅伝のランナーがゴールの大手町を目指して帰ってきます。
あんまり興味ないのでテレビはチラ見する程度ですが、
そろそろ取材のヘリコプターが飛び交う爆音で騒々しくなります(汗)。


正月から騒々しいです@江戸市中…


前置きが長くなりましたが、、、

この土曜からSUBARU LEVORGの先行予約の受付が開始されます。
購入予定はありませんが、プレゼント目当てで日曜にでもちょっとDラーを覗きに行ってこようと思っています。

ボールペンは確実にもらえるようですが、あとは抽選会でナニを引き当てるかですかねぇ…(笑)。
Posted at 2014/01/03 12:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年01月02日 イイね!

そして、雪山用品店にて…

そして、雪山用品店にて…当初、Phenixのスキーパンツ用に、
サスペンダーだけを購入予定でした。
(写真、真ん中の黒いモノ)

某オレンジ色のA社の店員は、押しが強いですね。
危なくスキーウェアに手が出るところでした(汗)。

次に向かったI社のC店でガラポン抽選を行ったところ、
10%の割引の権利をゲット…
(50%狙っていたのですが)

で、二種類のTOKOワックスを購入しておきました。
(写真下の赤と黄色)


めでたし、めでたし、で終わるハズでしたが、、、


特価品のワックス用アイロンが¥3,790、数量限定品♪

今使っているアイロンは温度調整が出来ないタイプで、おまけに温度不足を某T氏より指摘されてました。

と言うことで、SWIXアイロンも衝動買い…(汗)



スキーやブーツを買わずに済んだのが、せめてもの救いでした♪♪♪



どんど晴れ
Posted at 2014/01/02 17:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2013~2014 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation