• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

下見…

下見…健康診断の後、
待ち合わせたのは
新宿の写真の店。

4Fがスキーコーナーとなっていましたが、
2014年モデルが細々と片隅に置かれている程度。
2015年モデルのスキー用品はありませんでした。

まあ、この季節なので、店内のスペースの殆どが
山登り関連の商品でしたね。

ちょっと移動しまして…

スバルビルの地下にあるレストランで昼食。
あのビルに地下階があったなんて、、、
しかもレストランまであったとは!
初めて知りました(汗)。


石井スポーツ新宿店では、こちらのカタログをゲット♪


レストランでちょっと読んでみました。
これで、来週のカスタムフェアでは、カタログをもらってくる必要はなくなりましたね。

しかし、どうも気になるのは、カタログの写真の色と、実際の商品の色の違いです。
実物を見ないと、どうも納得できない性分でして…。


昼食後は分かれましたが、私は地下鉄で神田神保町・小川町界隈へGO!


石井・神田コンペ館:
 多少は2015年モデルはあるが、私の見たい商品はナシ

石井・神田本店:
 2014年モデルのみ

アルペン神田店:
 多くの2015年モデルあり! しかし、私の見たいカラーが無い ザンネン!

アスペン:
 以前、マークしていた2014年モデルあり
 そして、多くの2015年モデルあり! しかも、私の見たいカラーもあり!!


マークしていた2014年モデルは、実物を見たら今ひとつ…。
価格差を考えても、2015年モデルがイイかなぁ~。

やはり、カタログの写真と実物とでは、全然印象が違う。

当初考えていたアレよりも、コレの方が良いかもしれない。
とりあえず、値段を聞いてきた。



来週のカスタムフェアは、行く理由が無くなりましたね(笑)。


Posted at 2014/06/15 01:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 日記
2014年06月14日 イイね!

健康診断終了

健康診断終了新宿の某健診センターで健康診断を受けてきました。
昨年の結果と比べると、
 身長 +0.3cm
 体重 -0.6kg
でした。まだまだ伸び盛りなのか?(大謎)

参考までに、
 血圧 128/80mmHg
でした。


肺活量が少ないのは、子供の頃から。
(きっと激しい運動はやってはイケナイのでしょう)

以前は肝機能、脂質で指摘を受けていたのですが、今回は正常範囲内。

不思議な位に健康でした♪


来週は、暴飲暴食OKですよ!



健診が終わった後には、シドーさんと合流しました。
来週に向けての特命事項を受けましたので、関係者の方は楽しみにしていて下さい(謎)。


新宿と言えば、写真のショールームも見物です。

Posted at 2014/06/14 17:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年06月13日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…定期健康診断の予約を入れてました…(汗

問診票、まだナニも記入してません。

土曜は朝9時半に新宿へGO!します。
午前中のうちに診察結果まで出ます。

その後は、夜までヒマ♪

午後は、特に予定ありません。
どうする!?


ところで、飲酒ペースの欄、
「ほとんど飲まない」の次は「時々(週に2~6日)」、「毎日」
なのですが、
私は飲んだとしても月に4~5日くらいなのです。

「希に(月に4~5日)」の選択肢を加えて欲しい(笑)。



午後は、K田O町へ行って、来週の下見・予備調査(謎)をしているかも知れません。
いや、スキーをS県Y市のお店へ、チューンナップに出しに行きたい気もする。。。

#Y市には、カメムシはいませんよね?

Posted at 2014/06/13 01:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年06月12日 イイね!

埼玉県でカメムシ大量発生!

埼玉県でカメムシ大量発生!埼玉新聞 6月11日(水)

県は10日、果実の害虫であるカメムシ類の
チャバネアオカメムシが県内全域で大量発生
しており、ナシへの被害が懸念されるとして、
病害虫発生予察注意報を発令した。
カメムシの注意報は2年ぶり。県は
「これから活動が活発になるので、早期発見、
早期防除を」と呼び掛けている。


ご存じのお友達も多いと思いますが、私はカメムシが大嫌いです!!

2011年10月の「TLC なべっこOFF in 横手」で、会場付近を大量に飛び交うカメムシを見て、
しかもそれが車の隙間に入り込み、比較的暖かな東京で現れたり、、、(滝汗)
車外を歩いていたり、エンジンルームで爆発したり、、、
車内で見た時は気を失いそうにナリマシタ。

なぜか尾瀬岩鞍へ向かう途中で姿を見せたり…(雪降るコンビニの駐車場に追い出しました)

散々な目に遭ったのは、記憶に新しいところです。


刺激を与えると、激しく生臭いニオイを発するカメムシ、、、。

12月中~下旬の「お祭り広場」にも現れたりします。
(冬眠に入ったところに、営業開始で暖房が入って暖かくなり、春と勘違いして…)

スキーブーツで踏んづけられてペシャンコになっているのを見たことがあります。
(なので、この時期の広場の店内は、微妙に臭ったりします…汗汗汗汗汗)


そんなカメ野郎が、この夏は埼玉県全域で大量発生しているとのこと。

もう、埼玉県には近寄らない方が良いかも知れません!?
(埼玉県民の方、申し訳ありません、、、)

いや、茨城、千葉、栃木県や東京都でも注意報が発令されているそうですよ。


カメムシが多いと、翌冬は雪が多いという話があります。

と言うことは、2015年シーズンも大雪なのでしょうか!?


で・も・ね・・・・・

雪は程ほどに、カメムシは根絶して欲しいと思うのですが。。。

この夏に大量発生しているチャバネアオカメムシは、梨などの果実に被害をあたえるそうです。
農家の方、充分に警戒を!




追伸:関東地方だけでなく、関西も
中日新聞 カメムシ多発で県が注意報 果樹園に警戒呼び掛け
紀伊民報 カメムシの越冬数が過去10年で最多 果樹被害警戒


Posted at 2014/06/12 01:02:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 AUTOBACS MaxGRaDE SⅢ

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 ありません。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 以前、ミシュランのスタッドレスタイヤを装着していたことがあります。
 何度かスキーに行きましたが、いつも安心して雪路ドライブすることができました。
 その後、色々なタイヤ(サマータイヤ含む)を履いてきましたが、
 ドライ路面での静粛性はとても優れていた印象があります。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/2009年式
タイヤサイズ(前):215/50R17
タイヤサイズ(後):215/50R17

■年間の走行距離をお答えください。
 約12,000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
 レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 あります。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 納車されて四年半、この頃は遠出する回数も少なくなりました。
 快適性と高速安定性が融合されたタイヤを履いて、久しぶりに
 「みちのく一人旅」にでも出ようと思います。
 静粛性と安定性に期待するところ大です。


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | タイアップ企画用

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation