• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

虫コナーズ

虫コナーズ自宅の網戸に貼るタイプの防虫剤です。

悪い虫が入ってこないように今夏も貼っておきます。
(本当に効果あるのか!?)

こんなところにも、
くまモンが登場するとは驚きでした。


250日間有効とのことですが、
250日≒8ヶ月

8ヵ月後って来年の2月ですが、そんな時期に虫なんて飛んできませんよ(笑)。

せいぜい10月くらいまで性能を発揮してもらえば充分だと思います。
「体育の日」が来たら、剥がすとしますかね~。





「文化の日」までは温存しておいた方が良いでしょうか?







「元旦」は虫は飛んでくるでしょうか!?










※最悪でも、来年2月11日(建国記念の日)には必ず剥がします!

Posted at 2014/06/10 21:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2014年06月09日 イイね!

除湿剤

除湿剤年中行事です(笑)。
レガシィのカーゴルームに
除湿剤を設置する季節です。

押入れ等向けの除湿剤を投入♪

梅雨に入って湿度が高いので
カビやニオイ対策のために
毎年のこの時期に入れてます。


一ヶ月くらいでタンクがいっぱいになるので、効果あるのでしょう。

3個入りパックを買ってきたので、残り2個は自宅の押入れに放り込んでおきました。





除湿・防カビと言えば、最近出番の全く無い一眼レフカメラの状態が気になるナァ…。

Posted at 2014/06/09 22:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年06月08日 イイね!

第一位は!

第一位は!セ・パ交流戦(2014/06/08)

巨人8-1ロッテ


村田の3ランなどにより、
小山投手の初完投勝利となりました。

さらに、セリーグ首位だった広島がオリックスに負けたため、

巨人がリーグ首位復帰です♪
(一日天下にならなきゃ良いけど…)


小山投手と言えば、背番号59


ファイブナイン

ですよ > 通信車さん
(無線業界人のみ分かりますね♪)
Posted at 2014/06/08 19:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ
2014年06月07日 イイね!

黒い迷路、緑の衝撃

黒い迷路、緑の衝撃朝から大雨でした。

梅雨の雨と言えば、"しとしと"降るものだと思いますが、
梅雨の末期の様な大雨です。

午前中は、宅急便をコンビニへ持って行き、
(段ボールが片付いて、部屋の中がスッキリ♪)
ついでに○○へ行った程度で、あとは自宅待機。


雨が上がったら、レガシィへNEW無線機でも設置しようかと思っていましたが、止みそうにありません。
自宅でテレビを見るか、インターネットをウロウロしてヒマをつぶしていました。


ところで、写真のプレミアムクーポンは、富士見パノラマでもらった物ですが、

「カスタムフェアでNEWモデル(スキーorブーツorウェア上下)をご予約いただくと2,000円OFF」

と記載されています。

スキーウェアは、上下を予約しないと割引は適用されないんですかねぇ?
(それとも、上か下のいずれか一方でも2,000円引きになるんですかね?)

気になるナァ~♪



柄モノ系…
このウェアは、胸ポケットが無いのかな? だったらダメだな、、、


Posted at 2014/06/07 19:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2014年06月06日 イイね!

意外と高額で…

意外と高額で…旧アレをヤフオクに出品したところ、
予想を超える値が付きました。

旧アレ、、、30,000円を少し超える程度だと予想してました。

旧アレの関連品、、、15,000円程度と予想。


落札者と連絡の取れた旧アレの関連品については、コンビニ経由で宅配便発送しました。
(すばやい取引を心がけています…笑)


いずれも10年以上前の古い無線機器ですが、値段を付けてくれた落札者に感謝です♪
(しかも、旧アレはヤフオクで落札した中古品です。)


新アレを購入した分を差し引いても、30,000円ほど残ります。

と言うことは、オレンジのヤツとか黒いヤツの購入資金が…(謎

Posted at 2014/06/06 01:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC/インターネット | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation