• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

橙の妄想

橙の妄想写真で見る限り、オレンジ色には見えません。
(???くすんだ橙色???)

メーカーがオレンジ色というのだから、
仕方ありませんね。

2014年モデルですが、26,000円です。


マゼンタや赤のスキーパンツには合うかな?
Posted at 2014/06/05 00:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | ショッピング
2014年06月04日 イイね!

秋葉原電気街へ

秋葉原電気街へ日曜日の昼過ぎは、秋葉原電気街へ買い物です。

とても5月とは思えない、
いや、6月に入っていましたね。

とても6月とは思えない気温の中、
ひたすら自転車を漕いで行きました。

天気は良かったですよ。

あっ、日曜日の歩行者天国は自転車通行禁止ですので。
走ると警官などに怒られるようですよ。
自転車は降りて、押して歩くようにしましょう♪


秋葉原電気街、、、、、
今や、石丸電気も第一家庭電器も無くなってしまいました…(滝涙)


実は、5月中旬くらいから新アレが欲しいと思っておりました。
レガシィから、旧アレを外したのですが、オークションに出品したところ意外と値段が付きました。
と言う事で、旧アレの代わりの新アレを探していたのです。


新アレについては、まあ何でも良いかな、という感じなので、ヤフオクで中古品を探していました。
でも、希望の品は意外と高い値段で取引されています。

なんて色々考えていると、楽天市場で格安な新品を出している店を発見!
実店舗で展示品として置かれていた商品を、処分特価で出しているのです。
ポチっとするよりも、自転車で行けば現物も見られるし、無かったら無いで諦めれば良いし、とりあえず行ってみることにしました。
展示品なので、残り1個しかありません。急げ!


コアな秋葉原電気街ファンは、こんな店へ行くものです♪



新アレ(候補)は、店先に展示してあるのをあっさりと発見できました!
程度も良く、傷などもありません。
ヤフオクの中古品よりは5,000円は高いのですが、新品を買うよりも5,000円は安くなっています。

中古品ではないため、一年間のメーカー保証がちゃんと付いてきます。
楽天市場で注文する場合は送料がかかりますが、実店舗で買うのでその分も1,500円程度ですが安くなっています。
と言う事で、躊躇なく購入決定です♪


自宅に持って帰った新アレですが、念のため動作確認を行いました。
問題なさそうです。

まあ、いずれ近いうちにレガシィに設置予定ですが、設置するだけで単なる飾りとなってしまう様な気がします。
無いと寂しいものなので…(笑)。


なんだか分かりませんね。
まあ、いずれパーツレビューに載せるかも知れません。しばらくお待ち下さい。。。

Posted at 2014/06/04 22:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年06月03日 イイね!

JAF更新

JAF更新ΜaСhaさんのブログを見て、
すっかり忘れていたことを思い出しました。

JAFの更新手続きを忘れてました…(汗

私はJAFセゾンカードを持っています。
しかも、カードの特典で永久不滅ポイントで会費の支払いが出来ます。

先ほど、400ポイントを使って更新手続き(ポイント交換)を行いました♪


でも、もしかしたら、今年の更新には間に合わなかったかも知れません???
場合によっては、振り込み手続きが必要になってしまうかな?
暫くしたら、手続きが無事に済んだかどうかのお知らせが来るので、その時に確認しましょう。


と・こ・ろ・で…
初めて車を所有した時からJAFには入っていますが、過去1回の救援要請です。
(BHレガシィに乗っていた頃、バッテリー上がりで救援要請…汗)

ど~せ使わないし、自動車保険に付いてくるので充分と言うか、
このときの印象があまりにも強くて…。
(JAFの救援より、自動車保険の救援サービスの方が遥かに早く現地に到着♪)


毎年毎年、JAFは退会しようかとも思っているのですが、それを思いとどまらせているのが、JAF MATEの存在です。



ドライブルートや観光地の紹介など、意外と読んでて楽しいのです。

そう、いわば、JAFの会費は、JAF MATEの年間購読料なのです♪
(そう思えば、安いもんだ!)


と言うことで、今年もJAF継続が決定しました。

Posted at 2014/06/03 21:02:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月02日 イイね!

尾瀬岩鞍

尾瀬岩鞍尾瀬岩鞍ゆり園

「6月19日から22日まで
  ICI石井スポーツのカスタムフェアに
    尾瀬岩鞍出展します!」

ガラガラポン! の抽選で、
ゆり園の割引券とか、ロックンボールペンとか、ハズレはアメ玉一個
だと思いますが。

一応、行っておかないと、ね。




カスタムフェア ファイナルって、7月の「海の日」の連休が開催日なんですね。
旅行へ行く計画があるので、今年は行かれないな。

#勝負は有明会場か…?


Posted at 2014/06/02 21:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 旅行/地域
2014年06月02日 イイね!

てんとう虫

てんとう虫土日は暑かったですね。
東京は30℃を超えていたようです。

しかし、自宅の冷房は、まだOFFです。

日曜の夜、窓を開けて片付けなどしていたところ
黒い物体がゴソゴソと動いているではありませんか!?

ヤダなぁ、変な虫が入ってきたのか?
この気温じゃ、虫も活動を始めるよなぁ…。
と思ってよく見たら、てんとう虫でした。


夜中にブンブン飛び回れても困るので、外へお連れしましたが…(笑)

てんとう虫は、縁起の良い昆虫みたいですね。
(昭和の時代は、てんとう虫が出てくる歌が結婚式の定番ソングだったり)


てんとう虫が部屋の中に入ってくるなんて、何か良いことでもあるのでしょうか?

とりあえず、明日は宝くじでも買っておきますかね♪♪♪


追伸:
暑さに耐えられそうにないので、扇風機を出していました。

Posted at 2014/06/02 00:56:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 無題 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation