• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

東京防災

東京防災東京都内の全戸に配布しているそうです。

実は先週の金曜日に届いていました。
お隣の区に住んでいるアノ方に遅れる事、5日。

まだ読んでいませんが…(汗)。

予想以上に分厚い冊子でした。


「今やろう、災害から身を守る全てを。」

今すぐに読んだ方が良いのでしょうけど…。
来週の連休中に読むことにします。
(読書の秋、ということではありませんヨ。)


連休かぁ、、、何も予定が無いな。
予定が無い、という予定なのかも知れません。


Posted at 2015/09/16 23:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安全 | 暮らし/家族
2015年09月15日 イイね!

入札が取り消されました

入札が取り消されましたヤフオクから、そんなメールが届きました。

先ほど入札したばかりの商品なのですが、
取り消されてしまいました…(why?)

メールを見ると、ヤフオクの判断か、
出品者の判断のどちらかです。

私自身の評価ポイントには「悪い」「非情に悪い」は
ありません。取り消される理由がありません。



???なぜ???



オークションの商品詳細ページに、追加で記載がありました。

商品の説明に不備があったので、トラブル防止のため全ての入札を取り消す、、、と…。

説明の不備には気がついていましたが、それを承知で入札しました。
事前に、商品説明追加で「問題があれば連絡ください。入札を取り消します。」などと断ってくれていたら良いのに、勝手に入札を取り消すとは酷い出品者です。


ど~して私がヒジョーに立腹しているのかと申しますと、、、


一度入札を取り消されると、二度とその商品には入札できなくなるのです(ヤフオクの仕様です)。

気になる商品だったので入札したのに、その商品を手に入れることが完全に絶たれてしまったのです。
出品者の安易な操作によって…


ガッカリです。(涙)



Posted at 2015/09/15 23:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2015年09月15日 イイね!

ミニひまわり咲いたよ♪

ミニひまわり咲いたよ♪筋肉痛からは解放されました!
復活、意外と早かったですよ。

ところで、7月末に植えたミニひまわりですが、
その後は植木鉢へ植え替えました。
高さ18cmほどの高さになりました。

先ほど見たら、花が咲きかけています。
明日か明後日くらいには、見頃になるかな?


ほかにもつぼみが4個ありますので、今月下旬にかけて花を観賞できるのではないかと思っています。

SUBARUからもらってきたミニひまわり栽培セットです。
2個もらってきたうちの、1個だけ植えました。来年、また植える予定です。

種が付いたら、それを植えれば良いかも知れませんね。
いっぱい付いたら、お友達にプレゼントしますよ(笑)。


来年の夏、ベランダがミニひまわりだらけになっていたりして???
そうなったら、新潟・津南町のひまわり畑に行く必要がなくなりますね♪
Posted at 2015/09/15 21:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マザーリーフ | 日記
2015年09月14日 イイね!

疲労困憊

疲労困憊土曜の夜から、筋肉痛です。
全身全霊で滑っていたためです!?

筋肉痛になっていた上に、
日曜日も滑ったので、
さらに筋肉痛になりました(涙)。

土日とも、かなり無理して滑っていたようです。
滑っている時は夢中だったのですけどね。


腰から足にかけての全体がだるい感じです。
会社から帰ってくるのも一苦労でした。

水曜くらいまで、筋肉痛は続くでしょう♪


写真がないのは寂しいので、昨日の朝食の写真をUPしておきます。


では、オヤスミナサイ。

Posted at 2015/09/14 21:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年09月13日 イイね!

サマーゲレンデ引退式

サマーゲレンデ引退式2012年8月に初滑り♪
4シーズン続きましたが、もう、いいや!

本日、最後のサマーゲレンデ滑走です。

レッスン二日目です。

10時のゲレンデオープン時から、どんよりとした曇り空。
一瞬降りましたが、すぐに上がりました。


土曜のレッスンが高度すぎたのと、今日の受講生4人中2人が今年初滑りだったこともあり、基礎の基礎レッスンです。
低速プルークとかワイドスタンスで、ポジションの確認をミッチリとやっていました。
日曜と土曜が逆転していれば、ちょうど良い感じの流れになったと思いますね。

私は、以前に比べれば低重心になってますが、まだまだとの指摘が…。


昼食は、鶏唐揚げ定食です。
レッスンの先生が食べていた焼きカレーが美味そうでした。これは食べに行くべきなのか???



残念ながら、午後からは雨です。気温も下がってきました。
半袖+短パンでは寒いくらいです。
越後のスキーヤーですが、雨合羽の初登場です。


エッジも磨り減ってきました。
ターン後半で(次のターンに向けて)気を抜くと、いや気を抜かなくても横滑りしてしまうのが昨日までの滑りでした。

ターン後半で気を抜くから横滑りして制御不能に陥ります。
PISLABやアイスバーンでは、むしろターン後半でも足の指で地面を掴むようなイメージで加圧してやります。そうすれば、あら不思議♪

スバル車ふうに言えば、横滑りしそうなときはVDC制御して(タイヤに動力を加えて)グリップを復活させれば良いのですね。


と言うことで、誰かに先に動画を公開されるまえに、公開してしまいましょう(滝汗)。
スマホで撮影したので、縦長画像です。


公開終了!


ひっでぇ~滑りだ!

(原因は、雨が酷かったからではありません。また、霧が濃かったからではありません。)



以下、気にしないで下さい。
右ターン(左足外側)の際、左肩が開きすぎ。
・骨盤の動き
・左足をターン中に前へ出していく
⇒右手や右肩を引くことにより、自然に左肩が前に出てくる

左ターンで、シャーレンが出ている。
⇒内足(左足)の意識が足りない、もう少し加重すれば直る




修正点は山のようにありますが、サマーゲレンデは引退しましたので…。

続きは、雪が降ってから考えます。。。。。



焼きカレーが気になる。

Posted at 2015/09/13 23:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation