• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

備忘録(走行距離)

備忘録(走行距離)DUNLOP DIGI-TYRE STUDLESS DSX-2
2016年10月購入

2本は2015年35週、残る2本は2015年42週の製造

2016年シーズン向けの製造ですが、使用開始は2017年シーズン。
(この冬で4シーズン使用)

残り溝をノギスで計ったところ、2mm程度。
(プラットフォームまで)



サマータイヤとスタッドレスタイヤ
それぞれの走行距離を計算してみました。

(1年目→サ 2,666km)
(2年目→サ 3,652km)
(3年目→サ 6,205km)
(4年目→サ 5,116km)
--------
サマータイヤでの走行距離 17,639km

(1年目→ス 4,969km)
(2年目→ス 5,223km)
(3年目→ス 5,445km)
(4年目→ス 5,285km)
--------
スタッドレスタイヤでの走行距離 20,922km





※参考
スタッドレスタイヤ(AUTOBACS)
https://www.autobacs.com/shop/c/c8080

North Trek N3i 205/55R16 ⇒ ダンロップのOEM
13,695円

ICE ESPORTE 205/55R16 ⇒ ブリヂストンのOEM
16,170円
Posted at 2020/04/12 21:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年04月11日 イイね!

シーズン終了、、、

かぐらスキー場からは、緊急事態宣言の地域からの入場が制限されました。

https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/informations/2020winter_korona1/



奥只見丸山スキー場も、明日で営業を終了とのことです。

http://okutadami.co.jp/cms/ski/archives/news/527



記録的な暖冬/少雪で物足りないシーズンを過ごしたスキーヤー/スノーボーダーの多かった事でしょう。

それに加えての武漢コロナウイルス騒ぎで、行動が制限されてしまい、、、。


と言う事で、スタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換作業を行いました。




この先はスキーに行くどころか、遠出の予定も無いし。車を使うことも少なくなるでしょう。
このあとは、スキーをチューンナップに出し、ウェアをクリーニングすれば完全終了です。





ネット上で、「東京からの疎開は止めてくれ」みたいなことが書かれているのを散見するのですが…。
確かに東京の感染者数はケタ違いで多いのですけど、ほぼ全国、全世界で感染が広がっているウイルスです。

緊急事態宣言の対象となっているのは、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の各都府県。
これに京都府、岐阜県、愛知県も加わるとか、加わらないとか。。。

「東京だけ」を決め打ちで厄介者扱いするような表現は控えて欲しいですね。

カチン! とくるんですよね~。

逆の立場になったら、を考えてみて下さい。
Posted at 2020/04/11 14:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2019~2020 | 日記
2020年04月08日 イイね!

映画「復活の日」

小松左京原作・映画「復活の日」がGYAO!で4月7日から20日まで無料配信中



映画「復活の日」は、1980年に公開された角川映画の作品。


アマチュア無線の交信シーンが各所に登場するそうです。



40年前に公開された映画なのですが、
イタリア風邪とか、新型ウィルスとか…。
なんだかシャレにならない言葉がいっぱい出てきます、、、。



ストーリー:
1982年、東ドイツの研究所から猛毒ウィルスMM-88が盗まれた。
ところが盗み出したスパイの乗った飛行機はアルプス山中で事故に遭い、
ウィルスが蔓延した地球は、南極にわずかな人類を残して滅亡する。
その生存者の一人、地震研究者吉住は、さらに大きな危険が近づいていることに気づく。



追記:エンドロール

Posted at 2020/04/08 22:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月07日 イイね!

緊急事態宣言

「対象地域は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県」

「緊急事態を1カ月で終了するため、人と人との接触を7~8割避けること」

「対象地域では不要不急の外出を極力避けるよう求める」


そんな首相の発言を知ってか知らずか、今週いっぱいの出勤を求められました。

不要不急な製品のために???

来週月曜からは在宅勤務へとなりますが。

その在宅勤務への切替作業も、まだ充分に終わっていません。在宅勤務が推奨されるようになったのは、何週間前だったでしょうか? 対応、遅すぎです。


次の面談では、厳重に抗議しないといけませんね。
Posted at 2020/04/07 22:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | ニュース
2020年04月03日 イイね!

買いました!

買いました!今日、閑散としていた神田小川町へ。

そして、ストック購入しました。

伸縮はしません。固定長です♪

色は悩みませんでした。レッド。

鮮やかな赤色です!!


もっと早く決断して、ネット通販で買えば良かった。
(実店舗ではポイントは付きません…)
Posted at 2020/04/03 21:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2019~2020 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
56 7 8910 11
1213 14151617 18
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation