• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

本日のジェラート

本日のジェラートこの冬(既に春?)、初めてのジェラート♪

黒豆きなこ + りんごシャーベット

アイスコーヒーとのセットでした。


参考までに、ゲレ食はカレーうどん でした。



スキーシーズン券を購入したことを激しく後悔している今シーズン。
やっと2回目の利用でした。




私的なメモです。気にしないでください。
・クラウチングな低姿勢を滑走中ずっとキープ
・ブーツ中では、足の指は上向き
・小回りで腰が回らないように
・大回りでストックの無駄な動きが気になる(雪面に突かない)
・カービングターン(ポジションを前後させて、滑りやすいポイントを見つけ出していく)
Posted at 2021/03/07 22:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2020~2021 | スポーツ
2021年03月04日 イイね!

Yahoo!とのアカウント連携って必要なの?

Yahoo!とのアカウント連携って必要なの?しばらく前から、みんカラのIDと、
Yahoo!のIDの連携を完了させてください、
と表示されていたのですけど???

ここに来て、Amazonギフト券が当たる、
という釣りえさが用意されて、、、

これって必要なんですか?

みんカラがYahoo!の配下に入ったので、
こんな連携が出来るようになったのでしょうけど。


IDを連携させて、車のレビューを投稿すると抽選で100人に当たるようです。

Amazonでは殆ど買い物はしないので、当たっても使い道が無いかも知れません。



みんカラを見ていて、ヤフオクで出品された車関連用品が表示されたり、Yahoo!で車関連企業の広告が表示される副作用が発生しそうで、鬱陶しい様な気がします。

なので、ずっと放置しているのですけど。





このまま放置しちゃおうかな♪
(連携させた場合、後から連携を解除させることって出来ないですよねぇ~ たぶん…?)
Posted at 2021/03/04 21:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC/インターネット | クルマ
2021年03月03日 イイね!

ETCポイント交換

ETCポイント交換3月末で失効するポイント=6,152ポイント

ETCマイレージサービスから通知のハガキが届いて、ずいぶんと経ちました。

最近は高速道路を利用することが無く、従って交換する必要も無く…。

しかし、失効してはもったいないので交換しておきます。
Posted at 2021/03/03 21:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2021年03月01日 イイね!

安定化電源 DAIWA PS-3020修理完了

新潟県湯沢町のガーラ湯沢スキー場ですが、例の疫病の影響で営業が休止となってしまいました。
私の早割券は、どうなってしまうのでしょうか???(大泣)



さてさて、本日もアマチュア無線ネタです。
整備手帳にアップ済みですが、ブログにも書いておきますね。



年代モノの安定化電源です。
4年前、電源スイッチが外れてしまい…



スイッチを新たに購入して交換しました。



無事に復活して運用していていました。






時は流れて、、、





一昨年9月にスイッチング電源の中古品を購入し、こちらをメインに使っていました。
ワケあり品で、電源ケーブルが短くカットされていました。



3m長の電源ケーブルへ交換しました。
ALINCO DM-330MV という電源です。




DAIWA PS-3020はスネてしまったのか、今度は電圧計や電流計が正常な値を示さなくなりました。



ネットで探すと、ほぼ同じモデルの安定化電源の修理情報が載っています。
みんカラでアマチュア無線をやっている とし。。さん のブログが最も詳しく載っていました。
内部の基板上の半固定抵抗器の劣化が原因みたいです。



半固定抵抗器を4個交換し、出力電圧や電圧計の調整を行いました。



無事に復活しました。
無線機は色々と変わっていますが、安定化電源は25年以上使っています。
トランス式は回路が単純なだけ、スイッチング電源より長持ちするかも知れませんね。




DAIWAのトランス式安定化電源、型式は異なっていても中身はほぼ同じ感じですね。
今ではトランス式は製造されていない様子なので、可能な限り使い続けたいと思います。
Posted at 2021/03/01 18:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12 3 456
789 1011 1213
14 15 16 171819 20
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation