• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

HAMtte QSOパーティー 書類提出

HAMtte QSOパーティー 書類提出14日から始まったJARD主催のお祭りは、今日が最終日。
20局と交信すれば記念品をもらえるとのことで、がんばりました。
23局と交信したので、充分ですね♪

参考までに、1月のQSOパーティーでは22局でした。

前回は印刷して郵送しましたけど、
PDFファイルをメール添付して送信してもOKとのことなので、
安価に済ませることにしますね。



サマリーシート&ログシートですが、日本語ワープロの一太郎で作成しました。
Posted at 2021/08/29 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2021年08月24日 イイね!

ブルーインパルス飛行

ブルーインパルス飛行国立競技場の上空では
パラリンピックのロゴ(スリーアギトス)を
描いていた様な???

あいにくの曇り空で、スモークの色まで見えませんでした。



国立競技場から北上し、荒川区・足立区の辺りで南下、
東京スカイツリーをかすめて南下していくルート上で撮影しました。

ほぼ真上を飛行していたので、カラースモークも見えましたよ。



※動画から切り出してブログに貼り付けましたので、画質はイマイチですが…♪





世界的な疫病蔓延の中、オリンピック/パラリンピックの強行開催はど~かと思いますが、選手には思う存分実力を発揮して欲しいと思います。
Posted at 2021/08/24 14:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元情報 | スポーツ
2021年08月23日 イイね!

飛木稲荷神社+高木神社 御朱印

どちらの神社も、京成押上線、都営浅草線、半蔵門線の押上駅から歩いてすぐです。


まずは、飛木稲荷神社へお参りしました。



境内社の飛木稲荷神社



狐さんがいっぱい



境内には大きな銀杏の木が植わっています。

昭和20年3月10日の東京大空襲で焼けてしまったそうです。
しかし、銀杏の木は生命力が強いそうで、再び生えてきたそうです。
所々、焼けて炭化して黒づんでいます。



その銀杏の木には、稲荷神社の特徴であるキツネが居るそうです。
右を向いて、尻尾をピンと伸ばした姿が分かりますか?



御朱印をいただいた際、社務所でご神木が東京大空襲で焼けてしまった話や、大銀杏の狐の姿など、お話を伺うことが出来ました。






歩いて1分、高木神社に到着しました。



お参りの際に身を清めるための手水舎が、コロナ禍の影響で休止している神社が多いですね。
本来なら龍の口から水が出ているのでしょう。



社殿です。赤紫に塗られた社殿は珍しいかも?



「高木」つながりで、TVアニメ「からかい上手の高木さん」とコラボしているそうです。
しかし、、、、、アニメを見ていないのでよく分かりません。



「むすびの神」として崇められ、御朱印といっしょに「むすび石」もいただくことができました。
御朱印にも「お結び」のイラストが押印されています。


Posted at 2021/08/23 19:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2021年08月22日 イイね!

ブルーインパルス予行演習飛行2

ブルーインパルス予行演習飛行2本日、午後2時過ぎ…

パラリンピック東京大会に向けた
予行演習だそうです。

オリンピック前のような
5つの輪を描く飛行はありませんでした。
Posted at 2021/08/22 14:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元情報 | スポーツ
2021年08月21日 イイね!

悪い冗談?

悪い冗談?この期に及んでマラソン大会を開催します?


五輪はトライアスロンやマラソン(札幌で開催)で、
沿道に人だかりが出来てましたよねぇ~。

わざわざ人が集まる環境を作り出すって、
正気の沙汰とは思えないのですけど。





交通規制の前に、大会そのものを規制するべきなんじゃないかな?





開催されたなら、テレビ中継で映っても分からないようにマスクとサングラスをして、沿道へ応援に行ってきますね…爆笑♪
(自宅から近いところにコースがあります。)

関連情報URL : https://www.marathon.tokyo/
Posted at 2021/08/21 12:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 456 7
8 91011121314
151617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation