• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

見っけた!!

見っけた!!
ついに発見しました。(^o^) この映画は中学生の時に友達同志で 見に行きました。たしか76年公開です。 そう、初めてF-1が日本の富士で走った年ですね。 見所は随所で、当時にすれば画期的な 車載カメラ映像(ラウダのドライブ)、ジャッキー・ スチュワートの運転するロールスでニュルブル旧 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 17:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月30日 イイね!

牛丼の評論

ランチメニューと言えば、カレー、ラーメン、牛丼、うどん・そば、ハンバーガー・・・。 というのが定番ですよね(^o^) タイヤの一件も終わったので、今日は牛丼にスポットを当てて 「にわかランチ評論家」に成ってブログしてみま~す。(^o^) 我が市内で見かける牛丼店は、吉野家・すき家・松屋・なか ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 13:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | グルメ/料理
2007年10月29日 イイね!

マジ?!

昨日のタイヤ情報の報告を上司にしました。(^^) 上司「ほう、よく調べたなぁ」 自分「はい。んで、買い得感があるのはABオリジナルかヨコハマですかねぇ」 上司「オリジナルって何物だよ?・・・それにオレはヨコハマ好きじゃないんだよなぁ・・」 自分「え゛っ?・・そうなんスか?・・・なんか恨みで ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 10:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

タイヤ価格調査

カローラのタイヤを調査しに3件の店を廻ってきました(^^;) しかし175/70R14とマイカーの参考にならないサイズなので少しブルーな気分です。 1 AB店        BSスニーカー --- 7600 + 脱着工賃1260 + 廃タイヤ処分費500        〃 Bスタイル --- ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 09:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

難問を出されました

職場で社用車として使っているカローラ・セダンのタイヤが5年経過してチピたので 交換する時期が来ました。今履いているのは新車時に付いてきたトーヨータイヤの安いヤツ。 「Jimクン詳しいから任せるよ、1本の予算は工賃含めて1万ね。二流メーカーはアカンよ」 と任命されてしまいました(^^;) い ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 09:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

合法すれすれ?

チューンで「マフラー交換」って手段は定番ですが、スポーツ走行をサーキットなどで走る方は 触媒カット、ストレートパイプってコトやりますよね。 自分もガゼールで触媒カットに換えた経験があるのですが、たしかにフケは良くなりますが 発進時の低速トルクが悪くなりました。ヌケ過ぎるのでしょうね(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 08:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく情報 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

不思議な娘・・

不思議な娘・・
今日、久しぶりにテレビで ハウス食品のポテチ「GABAN」の CMを見ました。 (決して宇宙刑事ではありません(^^;) ラーメン屋で見る胡椒ブランドのポテチですが、 食べた事があるヒトはご存じでしょうが「大人の味」ですね ホントに胡椒が効いたポテチです。 それとイメージキャラクター ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 17:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月25日 イイね!

真実は・・・

昨日、DVD-RAMを手に入れました。 一部の方に心配を掛けた事をお詫び申し上げます。m(_ _)m その新たなDVD-RAMを使って映画「ダ・ビンチ・コード・ザ・トゥルーズ」を見ました。 内容は、以前に世間で話題になった「ダ・ビンチ・コード」を反論するストーリーです。 「ダ・ビンチ・コー ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 07:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2007年10月24日 イイね!

DVD-ROMが壊れた!

自分はDVDの映画を見るときは大抵パソコンで見てます。2003年式のNECなんですが ディスクを読んだり、無視したり、とヘソ曲がりを始めました・・使い過ぎかなぁ(^^;) 細身のボディとフタ付きのロムなので汎用品の内付用製品が合わないと思われるのと NECに修理を出したとしたら日数が掛かるの ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 09:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | パソコン/インターネット
2007年10月23日 イイね!

アポロ13

トム・ハンクス主演で話題になったDVDを中古ですが格安でゲットしました。 他にも好きな俳優ケビン・ベーコンが出ています。緊張感がある感動作品ですね。 内容はご存じ「アポロ13号」でのトラブルの話。本物の事故時はテレビでニュースを見ていた 覚えがあります。 そういえばアポロ11号の月面着陸が ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 12:01:42 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation