• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

写真の色の劣化

写真の色の劣化
 旧いネガをデジタル化してて  気が付いた事があります。  よく、旧い写真って変色して黄色っぽく  成りますが、あれ…プリントだけでなく  なんと、ネガから変色してるらしいのです。  デジタル化の作業の中で「おかしいなぁ」と  思ってましたが、撮影したのが現在に近くなるに連れ 徐々に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 07:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2009年09月29日 イイね!

デジのレンズを中古ゲット

デジのレンズを中古ゲット
イオスのレンズはフィルム時代のレンズと 互換性が有るのでデジイチでも使えるのですが デジだと焦点距離が1.5倍に成るのがネック。 今、35-135、80-300を持ってますが35-135だと 標準としては長すぎるのです。 でっ新品の標準18-55は2万もするので、オクで 中古を探してみ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 01:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | 日記
2009年09月28日 イイね!

ソフト「アカデミック版」って

ワードとかエクセルの「アカデミック版」って有りますよね。 学生さんの為に価格を抑えたソフトですが、 普通のオトナは買えないんですが、我が家に女子高生と女子中生が居ますので ドッチかに電気店に付き添って貰い、買う手段を思いつきました。 これなら、かなり安くゲット出来ますよ(^o^) 狙いは ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 02:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年09月27日 イイね!

P6にクラックが…

P6にクラックが…
いま32に履いてるタイヤは 「ピレリP-6」なのですが、 点検でジーッと見てたら… ホンの僅かですが、ビミョ~に オゾンクラックが入り始めました。(>_<) 装着から多分5000キロ位しか使ってないのでヤマは全然すり減ってないですが、 きやがったな~(-_-) 製造は0407って刻ま ...
続きを読む
2009年09月26日 イイね!

ボアアップ最終調整

ボアアップ&チューニングを施したキャビーナの最終調整をしました。 プラグの焼け具合が最高の「キツネ色」なのでジェットは現状で固定するコトにしました。 初動時に限って吹けが悪い「くすぶり」に関しては、古くなって鈍感に成ったキャブが原因 とのコトなので、今は保留にしてホントにダメに成ったら考えま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 07:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | 日記
2009年09月25日 イイね!

ラーメン「陽気」食べました!!

駅家の支店に行ってカップでない本物の「陽気」ラーメンを食べてきました(^o^) 美味しいラーメンでした(^o^)…が… 逆説ですが…カップラーメンの味の再現の方が驚きました。 スープも麺も具に至るまで…見事に本物に忠実だったんですよ…(-_-) 正直、食べる順番が逆だったら良かったなぁって ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 00:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2009年09月24日 イイね!

CMのウルトラマン

カップラーメンで思い出したのですが、 バブル時代に深夜番組で「泉麻人のウルトラ倶楽部」というのが有りました。 ウルトラQとセブンを再放送してたのですが、その時のCMが笑えたのです。 ウルトラマンがカップラーメンを作り、ヤカンに手を当てて「ジュワッ」っと火傷したり 食べようとしたら3分経過し ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 07:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2009年09月23日 イイね!

ラーメン談義

コンビニ「7-11」で売ってるカップラーメンの中で「ご当地ラーメン」が有ります。 サッポロや博多の有名店のモノは全国区で売ってると思いますが… それとは別に「地元の広島ラーメン」をカップ化したモノが売ってるのです。 でっ試しに購入して食べてみたら…これが意外に優れモノでトップランクの美味でし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 07:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2009年09月22日 イイね!

高速1000円の旅

高速1000円の旅
高速を使い1000円の旅をしてきました(^o^) ウワサ通りの凄い混雑で、 久々に「渋滞」を味わいました(-_-) ドコに行ったかと言うと姫路の太陽公園です。 石材店が経営するテーマパークなのですが、 ドイツの城のレプリカを造ったり、ピラミッドや万里の長城や天安門広場や兵馬俑を再現したり ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 07:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2009年09月21日 イイね!

懐かしのLPレコード

懐かしのLPレコード
ふと思い出して、写真のLPを聞きました。 ヤッパ面白いです(^o^) 紹介すると、ベストヒットUSAのDJで お馴染み「小林克也」さん初LPです。 この録音に参加したバックミュージシャンが また凄い…桑田佳祐&世良公則だそうな… コメディ・ソングが多いですが「日本語ラップの先駆け」と ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 01:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation