• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

子供用 天体望遠鏡

子供用 天体望遠鏡 先日のブログ 詳細な月齢計算:備忘録 で紹介した 国立天文台 本体のwebサイトを見て居て、国立天文台望遠鏡キット と言うのが目に入った

いったいどんな天体が見れるのか?と作例を探したところ、
という、紹介サイトを発見
作例として、alt
が掲載されていた
え、なかなか凄い
周辺の糸巻き型の歪みは有るが、色のにじみが少ない
記事によると、
  対物レンズは2枚貼り合わせのアクロマート。
  焦点距離は399mm、F8。
  なんと両面マルチコート 接眼レンズも全面マルチコート
ということで、買ってみる事にした(笑)
500円引きクーポンを利用して \5,330
凄く丁寧な梱包で届いた
組み立てはプラモデルより簡単
小学校高学年でも組めると思う
さっそく、マイ雲台にセットして常設三脚にセット
レンズが異常に軽い(アイピースキャップは邪魔なので外してます)
alt

使ってみてわかった事
 ・メガネ利用者は使えない
 ・手持ちのカメラレンズと異なり、超~高倍率
  換算600mmの超望遠レンズなんて鼻で笑われてしまう
 ・家にある三脚がボール雲台式だと、使い物にならない
 ・スマホのカメラレンズを押し当ててのコリメート撮影は、非常に難しい
alt

この、向こう側が見えている位置関係のままスマホを近づけるとコリメート撮影できる
とりあえず昼間の作例から
alt

スカイツリーの、全体が見れないくらいの倍率
意外とシャープに写せる(苦労はします)
夜間の作例
alt

alt


近視の人も、裸眼かコンタクトレンズならOK

使いこなすには、ギア雲台と丈夫な三脚
そして何よりも、コリメート撮影に対する気合と根性と繊細さ(笑)
が必要
望ましくは、スマホ用のBluetoothリモコン
スマホと、アイピースの位置合わせ方法を研究してみようと思う
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2023/09/04 10:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国立天文台望遠鏡キット 改造
38-30さん

新年あけましておめでとうございます
山形なめこさん

ふたご座流星群
鍬兎郎さん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

三脚の選び方
38-30さん

この記事へのコメント

2023年9月4日 12:28
持ち歩くには少し大きいですね(;・∀・)
コメントへの返答
2023年9月4日 15:37
はい
一応天体望遠鏡ですから
観光地などの100円入れる 望遠鏡・双眼鏡にスマホを押し当てるコリメート撮影の位置合わせが簡単にできる万能アダプターがあれば、そっちの方が100倍良いです

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PORMIDO PRD62 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:05:59
まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation