• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

レアなコンビニ?

レアなコンビニ? タイトル画は、今日のボブのお散歩から
違和感ありません?


なんと、「後ろ向き」指定です
凄くレアだと思って、写真撮りました
こちらの系列店
alt

なぜ「前向き駐車」じゃ無いのか、理由が小さく張ってありました
alt
なるほど

個人的には「後向き駐車」「前向き駐車」と言う単語は嫌い
「後退で駐車」「前進で駐車」でないと意味不明

中学校に、こんな看板が

3.11では、30m以上の巨大津波があったと聞いているが、
リアス式じゃない船橋なら大丈夫と言う事か

鯉のぼりの季節なんだ
alt

続けて見つけたカスタム車
alt
ボンネットに
alt
外装の技術基準 突起物 大丈夫?
3.2. 自動車の外部表面には、外向きに鋭く突起した部分があってはならない。自動
車の外部には、衝突時又は接触時に歩行者等に傷害を与えるおそれのある形状、寸
法、方向又は硬さを有するいかなる突起を有してはならない。


自宅の手前に見える桜


ボブと桜の老木
ブログ一覧 | 間違い探し | 日記
Posted at 2024/04/08 14:38:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボブ 飛び石に ビビる
38-30さん

✨ Bob Moses Ceram ...
洗車の王国さん

ボブ 4つ目の駅を 踏破
38-30さん

ダイアモンド富士@上総湊
38-30さん

ボブ 海に行く
38-30さん

おさんぽ 2/24
38-30さん

この記事へのコメント

2024年4月8日 15:15
こんにちは!

ボブ君
初めまして(^^♪
可愛いですね~~~♪
これからもちょくちょく
顔出しお願いします(笑

コメントへの返答
2024年4月8日 18:47
「ブサカワ系」な ボブは、クリスマスシーズンに活躍します
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/45698554/
来週で6歳
2024年4月8日 17:07
こんにちは!
隣家への視線防止と夜間等の騒音への配慮ですね
ポルシェやランボルギーニは後向き駐車だと騒音はデカそう
この「隣家」の方は相当にご近所さんに気を使ってるご様子。なぜってめったに積雪しない町なのに、屋根の雪止め金具!
我が家にも一面だけ雪止め金具付けてます!理由はカーポートの積雪崩落防止!! ドサッと大量の重い負荷はアウト!(´゚д゚`)
コメントへの返答
2024年4月8日 18:58
なるほど
屋根の雪止め この辺の一般的な家屋に比べて確かに多いですね
あれって、大量の雪が一度に崩落することを防ぐ設備だったんですか
知らなかったです
2024年4月8日 17:57
こんばんは~😃🌃

ほんとだ後ろ向き駐車ですね。

昔、前向き駐車で、前向きに停めたら、両側トナリングされて、トナラーは後ろ向き駐車。😑

挟み将棋みたいになりました。😑
コメントへの返答
2024年4月8日 19:15
こんばんは

珍しいコンビニでしょう

挟み将棋
知らなかったけど、結構大変そうなルールですね
S660だと、スーパーの駐車場で皆が後向き駐車してても、両側がワンボックスだと絶壁になって、出庫不能になります(笑)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation