• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

垂直庭園(笑)

垂直庭園(笑) 前のマンションは、100㎡の専用使用部分
ベランダ以外に、プラス60㎡のルーフバルコニー
今度のマンションは、前のルーフバルコニーの中に建てられる50㎡の専用使用部分に加え、小さなベランダと猫の額ほどの専用庭が(笑)

鬼嫁が、ルーフバルコニーで育てた植木鉢を、この猫の額に持ち込んだ
引っ越し直後の、ジャングル状態
alt
庭部分に納まりきらず、バルコニー部分にも植木鉢
以前使っていた、中古アルミ足場を持ち込んで居るので、植木鉢の雛段化を決行
カインズの工作室で1×4の板材を切断したいので、以前の習志野まで出向く
最寄りの千葉市のカインズには、工作室なんて無い

タイトル画は、カットした1×4を、S660 で運ぶの図
材木の下に敷かれているのは、S660のカバー(涙)
120cm の材木なら S660 で運べます(笑)

庭の地面のレベルが出てないので、現物合わせで足場板に足を付けて行く
ここで、工作材料のコースレッドがどこにあるか分からないので
新しく買いに行く(時に自転車のブレーキが壊れた)
近所の「コーナン」ホームセンターには、ステンレスのコースレッドが無かった
カインズで買って来ればよかったが頭が回って居ない
結局、「ステンレス色のコースレッド」という、インチキな木ネジを買ってきた
キャンプ用の蚊取り線香を焚きながら、一気に植木鉢台を組み立てて行く
アルミ足場に直接コースレッドを打ち込んで、1×4の板材を突っ張り足にしている

鬼嫁も気に入ってくれた
alt

非常口までの避難路も問題なくなった

ブログ一覧 | 改造 | 日記
Posted at 2024/09/06 22:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海外で見つけたエクシーガ 100
カメリアレッドパールさん

【35周年のお色直し 第二弾】
Mansyoさん

海外で見つけたエクシーガ 71
カメリアレッドパールさん

全塗装した!!!
mister_albinoさん

フロンクス、限りなき僕仕様!
マーティ。さん

全塗装(マツダ ソウルレッド46V ...
gonshiramnoさん

この記事へのコメント

2024年9月6日 23:31
こんばんは♪

ジャングルが美しい庭になりましたね。
コメントへの返答
2024年9月7日 7:00
おはようございます

少しは、足の踏み場が出来ました(笑)
2024年9月7日 6:58
おはようございます!

お見事!
こういう工作も楽しいですよね♪

コメントへの返答
2024年9月7日 7:11
おはようございます
文具や工具などの使いたいものが見つからず、過度の断捨離と引っ越しの悪影響が出ています
以前のような広大なワークスペースが無いのが辛いです
2024年9月7日 10:43
こんにちは! 今朝の学習
>コーススレッドと木ねじの違いは?
>コーススレッド木ねじと同じ木材用のねじとして、コーススレッドがあります。 木ねじよりピッチが荒く、締結力が強いのが特徴
・・・名前の由来は・・・
>コース(粗い)スレッド(ねじ山)という意味です。 もともと釘の代替えとして誕生・・・納得!
その昔
コースゲイン、ファインゲインって、アナログ機器の調整つまみがあって、なにかのレベルを合わせてました。 ディスクリレベル・・・古!
鉢植え群は台風襲来時には固縛ですか? 屋内退避とかは・・・
コメントへの返答
2024年9月7日 11:42
こんにちは
昔から、2×4材を利用した屋外構築物にはコースレッドと相場が決まって居て・・・
通常は、下穴など開けずにインパクトドリルで無理やりぶち込むんですが、今回の工作は材木の端の方にネジ打ちするので、割れ防止の為、丁寧に下穴開けてからネジ打ちしました
アルミ足場の方は下穴開けて無いと絶対無理ですね

台風襲来時でも、鉢植え群は特にケアして無いです
前のマンションのルーフバルコニーは、船の先端みたいなロケーションなので、スチール製のプチ倉庫・アルミ製の屋外イス・カラの植木鉢などが飛ばされてしまいます
台風に備えて、これらはベランダの風よけがある場所にあらかじめ移動させたりしました
今度の所は、2m近い高いフェンスに囲まれ、左右両側に区画が並んでますので、風で飛ばされる心配は無いと思います
むしろ、風で何かが飛んでくる方が怖いか

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation