• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月17日

乾電池の自販機 と まぐろの解体ショー

乾電池の自販機 と まぐろの解体ショー 踏切横のビクターのワンコの電気屋さん
alt
店先に、古びた自販機が
alt

乾電池の自販機
はじめて見た
アップにすると
alt

日に焼けて色あせているが、アルカリ電池とマンガン電池
災害時には人気が出そう

こちらのお宅にも、大きな犬の置物
alt


屋台がメインのお祭り
タイラーメンに長蛇の列
alt

alt

大勢の人に驚くボブ
alt


我が家の半額生活を支える閉店間際の MaxValu
alt

ヨーカドーより近いし店内が狭い
玄関出てから、230mで鮮魚コーナーだ
ちょっと遠くにある冷蔵庫感覚
運が悪いと、商品が何もない(笑)

ブログ一覧 | 発見 | 日記
Posted at 2024/09/17 09:14:22

イイね!0件



タグ

関連記事

花見散歩
TA100wayさん

千歳アウトレットモール レラはまだ ...
K&k.inkさん

バイク犬本格化!慣らし運転#4 イ ...
tattsu.nonoさん

なぜか犬が寄っていく “何もしてい ...
50前後のオジサンさん

パノラマ台周辺で・・・
395さん

犬の裁判
東次さん

この記事へのコメント

2024年9月17日 9:44
こりゃまた昭和的な電池販売機すご〜🤩
コメントへの返答
2024年9月17日 10:01
お湯が出るカップヌードルの自販機
とかだったら、
ちょっとしたブームになるかも

乾電池じゃ・・・
2024年9月17日 12:46
電気屋さんの乾電池自販機は稼働してるのですか?
「販売中止」的な貼り紙も面倒になって放置とか・・・100円玉いれたら途中で引っ掛かり釣銭箱まで戻らないかも
電池価格は、今どきはアルカリ単一なら4本パックで500円(送料無料)とか普通なので、災害時の数日後に在庫あれば・・・
でも広域停電中だと・・・
店主さんが自販機の鍵開けて中身を手渡し(お金も手渡し?)
とか能活しました(笑)

お店も昭和なら町も人も昭和的でタイムトリップ感!
コメントへの返答
2024年9月17日 14:00
何だか、停電でも動きそうな感じの自販機です

昔の海岸線より山側は、本当に細い路地です
JR駅の南口(海側)は7:00~8:30 と 16:00 ~ 19:00 は、車両通行止めです
南口にバス停はありません(笑)
北口も同様だったんですが、最近大規模な区画整理が行われ、近代的な街になりました
しかし、その南口と北口を結ぶのは、あの汚いエレベーターの地下道で、駅のコンコースを通らないと凄い遠回りする事になります
総武線の線路を境に、現代とレトロが混在してます
更に海側に進み、国道14号近くになると、また現代が現れてきます
2024年9月17日 13:17
ちょうど昨日自販機のTVで特集やってました
マレーシアには実車の自販機があるそうですよ
誰も買ってるのを見た事が無いそうです
単に現所有者の見せびらかしじゃなかろうかと

そこまでするなら「ガチャ」にしたら面白そうです
コメントへの返答
2024年9月17日 14:04
こんにちは
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/47534529/
で紹介したシースルータワーパーキングですね
米国の カーバナ(Carvana)は、一時期 倒産直前まで落ちましたが、復活した様です
2024年9月17日 17:01
こんにちは♪

ボブちゃん、ビクターのワンコや犬の置物には興味がないようですね。
お祭りの大勢の人に驚くなんて、箱入り犬だからかな?
コメントへの返答
2024年9月17日 18:37
こんばんは
置物の犬には、普段は一応反応します
こんな人混みに出かけたのは初めてだからです
あまりの人の多さに、他のワンコとすれ違っても裏の犬格が出てきませんでした

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation