• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月25日

ラピュタ を 攻めに行った件

ラピュタ を 攻めに行った件 娘の家が
ラピュタ状態に・・・

森に飲み込まれそう


聞いたら
マキタの
18Vシステムを持っているという

追加で
300ミリ充電式生垣バリカン
alt
を買ってやった

娘夫婦が作業する事は無いだろうから、ジジイが 刈り取り作業に行ってきた

半袖・短パンで作業すると「蚊にボコボコに刺される」のが予想できたので、長袖・長ズボンが可能な今日の天気を待っていた

BEFORE
alt

alt

alt


AFTER
alt

しかし、まだまだ
alt

自分のミスで左手をケガしてしまった
雨も降り出したので、今日はここで退散

家に帰って、シャワー浴びて、晩酌ならぬ午後酌はじめると、
予想通り止血部分から再出血
ズキズキ(笑)
医学的には、飲酒→低血圧なのに何でズキズキするの?

今日の教訓
・できれば「引っ張り役」「切断役」の2人作業が安全
・電動工具だけでなく「枝切り」の手動工具併用が便利
・熊手・竹ぼうきなどの道具も欲しい
ブログ一覧 | 改善 | 日記
Posted at 2024/09/25 13:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FD2マフラー交換
パンデムワークスさん

ボルトナットや工具を、U字溝、側溝 ...
ウッドミッツさん

プライベート作業こそ、作業テーブル ...
ウッドミッツさん

U字溝にボルトや工具落とした事あり ...
ウッドミッツさん

工具 持ってて良かったメットリンチ
ボッチデイダラさん

この記事へのコメント

2024年9月25日 19:18
こんばんは!

あらら!
やっちゃいましたか!
消毒だけはしっかりやられた方が・・
お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年9月25日 19:35
オキシドールもマキロンも無かったので、傷口は水道消毒
家に帰ってから、妻にオキシドールとバンドエイドを買いに行ってもらった頃には、もう出血は止まって居ました
買ってきたのが、指先専用のT字型のバンドエイドと化膿止めのドルマイシン軟膏
最近は、消毒しないで抗生物質を使うとの事

しかたないので、アルコールを内服してます(笑)
2024年9月25日 22:23
こんばんは♪

体内からのアルコール消毒ですか。
どうかお大事にしてください。

娘さんの家。
ラピュタになりかけています。
コメントへの返答
2024年9月26日 7:51
おはようございます
アルコール内服薬(笑)
消毒に使用できるエタノールって、80vol%ぐらいなんです
ほぼ100%の無水エタノールだと、菌が脱水され、芽胞という形態に遷移してしまい死なないんです
再び水分を与えると菌が復活するという・・・

私は軟弱なので7%エタノール内服液で消毒です(笑)
2024年9月25日 23:08
スクーターで行ける距離に娘さんの戸建て住居!
集合住宅で育つと戸建てに住んでみたいと思うのかな・・・
家の年季も入ってきたのですね
娘さん在宅でも親父さん一人作業で、名誉の負傷 でも
大事に至らず不幸中の幸いかと
ご安全に~
コメントへの返答
2024年9月26日 7:59
おはようございます
娘の家は、前のマンションと今のマンションのちょうど中間地点です
娘は2級建築士で、勤務先が注文住宅の建売会社
自分で設計し、社販割引で家を建てました
晩酌の後、指先を使う細かい作業を行ったので、再び血が滲み始めてます(涙)
2024年9月26日 8:07
38-30さん、おはようございます。

せっかくのご奉仕作業をされていたのに、ケガしちゃったんですね😭
傷口から、何らかの菌などの侵入で化膿しないようにしっかり消毒して、気を付けてくださいね。
もしかしたら、外科に行って診て貰っているほうが、良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2024年9月26日 10:16
おはようございます
ご心配頂きありがとうございます
医者嫌いで・・・

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation