• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

またもや、カモフラ車両

またもや、カモフラ車両 今日の
お散歩で
ちょびっと
紅葉

BMW の カモフラージュ車 また発見


単なるファッションなのか?

ナンバーが見える2台とも、普通のナンバーが付いて居た

ここに行く時は、ミラーレス持ち歩かないと駄目だな

途中で見つけた新タイプの情報BOXのマンホール

こんな感じで、国道357に設置されて居る

ガードレールも無い歩道のすぐ横を、高速道路じゃないのに時速80km以上の車が通っていて結構怖い

そういえば、四角いマンホールのロックボルトが変わった形をしていた

何という名前なんだろう
ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2024/11/18 14:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロケ班ツーリング
NDシャイアンさん

ARC道路カード回収 最終章 +文 ...
тaкa@снaп☆彡さん

マンホール
のうてんき。さん

この記事へのコメント

2024年11月18日 19:25
こんばんは🌙😃❗️

今度のお住まいの
ボブ君の散歩コース
カモフラージュ車の
宝庫で楽しいですね😃

是非ミラーレスお持ちに
なってスクープ写真を(笑

楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2024年11月18日 19:40
こんばんは

今日は、「ワンコ連れの老人がカモフラージュ車の写真を撮影している」のを事務所の2階から目撃されました
本当に秘匿したい車体だったら、明日以降は隠すでしょうね(笑)

この工場は「BMW 美浜テクニカルセンター」と称していて、散歩コース以外からは覗き込みが出来ない場所なんです(笑)
2024年11月18日 20:37
こんばんは♪

カモフラージュ車。
気になりますね。

BMWさんは駐車中も隠しておきたいところなのでしょうが、見事に捉えています。ミラーレスカメラならもっと鮮明になりそうです。
コメントへの返答
2024年11月19日 8:16
おはようございます

カモフラージュしなければいけない理由が不明です
単なる「目立たせたい」ファッションなのかも
2024年11月19日 11:05
おはようございます
>四角いマンホールのロックボルトが変わった形を・・・
の画像はググっても、このブログがヒットするだけで他に情報は得られずでした。
が、「ハンドホール蓋ロック」的な検索では
https://www.monotaro.com/g/06484291/?t.q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#
とかのマンホール蓋ロックの図面あったり、
https://mcgard.jp/project/
とか「特殊ネジ」的手法を使った開放対策なんでしょうね
開けられると被害が大きい設備のロック。
開錠用ハンドル差してどっちかに回転させるんでしょうが、泥や砂利・砂礫を避ける道具・・・その筋のプロさんはブロアーかブラシとピンセット等をセットで持ち歩き!?
コメントへの返答
2024年11月19日 17:20
こんにちは

この「情報BOX」では事故は無いみたいですが、同様の地下施設「共同溝」というのがあり、ここには「送電線」や「水道」が通る事もあり、過去「火災事故」が数件以上あります
有名どころでは、
①新座洞道火災事故:2016/10
・埼玉県新座市
②国道1号東寺尾共同溝火災:2017/11・横浜市神奈川

火災後の復旧に時間が掛かるので、リスクの高い 電力系は敬遠され、通信系だけで殻の中に閉じこもったのが、「情報BOX」のイメージです

テロを起こし、日本国内を麻痺させるには「好都合」な攻撃ポイントでしょう
人的被害を誘発しないから一般大衆から嫌われないので、テロリストとしては格好の攻撃ターゲットですね

蓋開けて火炎瓶放り込むだけ(怖)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation