• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

まさか千葉で除雪車は無いよね?

まさか千葉で除雪車は無いよね? たまには、みんカラらしくクルマの話題

東関道の高架下で、除雪車みたいなウニモグ発見

国土交通省の所有みたいだ

でも、まさか千葉で除雪車は無いよね?
除雪車にしたら、バケツが浅くて持ち上げられない
倒木・降灰などの排除用だろうか?

荷台の荷物も謎:薬液散布用?

似たような車両の動画があった


昨日は、ボブと海岸まで

風が強過ぎて、東京湾の荒波
向かい風で潮位も高い

帰りに、綺麗だなと思って思わず撮影


広過ぎる道路用の押しボタン

この横断歩道
中洲部分にもボタンが設置されている

数日前、ラーメン店の駐車場で見つけたクラシックMINI

サイドミラーが4つ

夜のお散歩にて
これって、淡黄色と呼べるんだろうか?


お散歩 ボブと   終日
1/28 11,178  14,520
1/29 11,313  14,549
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/01/30 07:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おさんぽ 2/24
38-30さん

ボブ の ステアリング交換
38-30さん

ボブ:Honda F1走行 の生音 ...
38-30さん

今回の代車
いしぽいさん

ボブ 海に行く
38-30さん

先輩の真似っこ
いがいがくんさん

この記事へのコメント

2025年1月30日 8:51
38-30さん、おはようございます😊

ウニモグ、何でしょうか?
除雪車では、無い…とは思いますが、土砂とか押しのけるのかな?

ボブくん、お元気そうで、良かったです♪

幅の広い道路の横断は、特にボブくん連れだと、渡り切るのは大変ですね💦
その時だけ、抱っこして…って言うのも無理か😅

激レアのミニは、まるで教習車かパトカーみたいですね(笑)

最後に、お散歩はボブくん連れ以外にも、毎日3,000歩ぐらいは歩いているのですね♪
その時は、早歩きを少し意識してもいいですね😄
コメントへの返答
2025年1月30日 11:12
こんにちは
軽めのボブ散歩から帰った所です

ウニモグの荷台に乗せてるのは、凍結防止剤か砂を撒く装置かもしれません
「教習車かパトカー」確かに

https://minivillagetokyo.com/column/story21/
に、こんな説明がありました

> この時代のMINIは自動車学校の教習車や郵便配達車、パトカーにも採用されていました。

ひょっとして、そんな車を入手して、そのまま乗って居るのか?

早歩きですか・・・
ボブ無しで歩いているときは、たいてい「千鳥足」なので(笑)
2025年1月30日 10:12
おはようございます❗️

雲一つ無い晴天より
このくらいの雲が好きです。
きれいな雲を見かけると
写真撮りたくなりますよね😃
コメントへの返答
2025年1月30日 11:13
こんにちは

濃淡メリハリのある雲は好きです
うっすらとした全面の雲は苦手です(笑)
2025年1月30日 11:32
おはようございます!
国交省の動画をYouTubeで見終えたら
次の候補の中に・・・
>カークラシックTV #010 メルセデスベンツ ウニモグ Mercedes-Benz UNIMOG U300
https://www.youtube.com/watch?v=Yvt66p_pJ54
・・・これの3:20あたりからビックリな映像でした!
なんと、左ハンドル車がハンドル&ペダル群がスライドして、右ハンドルに変身!!
輸出先は万国共通形式でどこでもこれ。
コメントへの返答
2025年1月30日 12:10
こんにちは
確かに、このハンドルがスライドする機構は凄い

除雪する時など、LHDにした方が「左端」に寄せやすそう
2025年1月30日 13:53
こんにちは♪

風が強くて寒そうです。
ボブ様は寒さに負けない強い子ですね。
コメントへの返答
2025年1月30日 14:04
こんにちは

耳の大きなボブは風の強い日は飛んでいきそうになりながら踏ん張るんですが、今日はしゃがみ込んで居ました(笑)

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation