• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

ボブ の トリミング

ボブ の トリミング 午前中は、痙攣の発作で へたり込んでいた モフモフ の ボブ だったが
トリミングに連れていかれ、精悍になって帰ってきた

聞くと、14000円とか
シャンプー・ひげ剃り付きで 2200円の床屋に通う 38-30 とは格が違う(笑)



こういう写真で見ると、確かに格式が高い犬にも見える

しかし、ボブ は仔犬の時代 3か月ぐらい の時に、リビングのアルミサッシに「挟まれた事故」を経験している
その時は、何とも無かったが大きくなってから、見た目が「鼻曲がり君」になって居る(タイトル画)
更に、痙攣動画は2本とも右回りに旋回している

普段歩くときも、後輪が左に出るようにドリフト走行で・・・アライメントが狂っている
普段はおとなしくて、ひとなつこいやさしい犬なのに、
他の犬と出会うと、狂ったように暴れまくる「突発性激怒症候群」でもある:2重人格の犬である事からも、ひょっとすると、脳のダメージからの「てんかん」「激怒症」の可能性も否定できない

今度、タイヤ館に連れて行って、アライメント見てもらおうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/03 18:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

我が家のお犬様たち、~3~、(^. ...
ntkd29さん

ボブ様 実家に帰る
38-30さん

犬の買い出し
38-30さん

半ケツ じゃなくて 半カモ:ボブの ...
38-30さん

我が家のお犬様たち~2~、(^^) ...
ntkd29さん

おさんぽ 2/24
38-30さん

この記事へのコメント

2025年2月3日 19:29
こんばんは!

ひゃ~~~~!
私の床屋代の20倍以上!
しかも私は2ヶ月に一回(爆
でも、可愛いワンコにはいくらかけても惜しくないんですよね~~♪

前の動画といい
今回のへたりこみといい
ちょっと心配ですよね~
お大事になさってください。
コメントへの返答
2025年2月3日 20:09
こんばんは

毎日のようにブラッシングしてやる必要のある、カールするロン毛を、放置してるので、毛玉になり超過料金取られてます(笑)

若い頃は、足先が はっきりと白っぽくて、まるで「スリッパ」を履いている感じで可愛かったです
「てんかん」に関しては、飼い主がケアしてあげることが何もないようなので、心配しない事にしてます
2025年2月3日 23:24
こんばんは♪

ボブ様、すっきりして精悍になりましたね。
プロのトリミングは素晴らしいです。

タイヤ館でアライメント修正、是非やってあげてください。
コメントへの返答
2025年2月4日 7:16
おはようございます

トリマーさんによって、雰囲気ががらりと変わりますからね
ボブは引っ越し後、近所のペットショップで1回カットしてもらいましたが、結局以前のお店に通って居ます
2025年2月3日 23:26
床屋ネタであれば・・・
倹約家の我が家では私の散髪も安上がり
30代では当時3000円位の床屋(理容店)でしたが・・・
途中の記憶は薄れ
50代後半からは流行りだった1000円カット(ほぼ10min)
60代になっても理容店には行かず
ここ数年はスタンプカード客寄せの地元チェーン店のカット屋で
当初1100円~1200円となり今は1300円!スタッフ数名で客席10席ほどの店舗。券売機に旧札と硬貨を投入しての支払いで午後一番時間帯はお客様はほぼ高齢者。男性は10~20min。女性はちょっと長めなので1500円に値上げしたという掲示物がありました。
コロナ前からなのでもう5年以上ですが年4回のリピーターです(笑)
年間6000円未満( *´艸`)
年金満額受給となった今も早期退職からの長い無収入期間のケチな習慣が抜けません! 暇にあかして年間の生活費と収入をExcel作表してみたら・・・
クルマ買替費用を除けば、年金のみでは少々赤字。しさんうんよう込みだと黒字で3年貯めるとクルマ買えます(^^)/
我が家の場合は「老後2000万」では余りますね(笑)
コメントへの返答
2025年2月4日 7:24
おはようございます

年4回ですか
恐れ入ります

将来の事はあまり考えたくありません(笑)
2025年2月3日 23:55
ウチのアメコカさんも1万オーバーです💦
凝ったカットは高いみたいですね。
その分 ボブさんみたく可愛くなります。

ほぼ毎月 私がバリカンで なんとかしてます😅
コメントへの返答
2025年2月4日 7:27
おはようございます

自家トリミングですか
我が家も、妻がボブの頭や耳の裏にバリカン当ててますが、全体は無理です(笑)
2025年2月4日 10:07
38-30さん、こんにちは😊

ボブくんの痙攣発作…心配ですねぇ😰
何か心因的なモノがあるのでしょうか…

トリミングに行って、精悍になって帰って来たのですね♪
トリミングは、奥さまが連れて行くのですか?
まぁ、待っている間は、他のお客様達(ほぼマダム?)との世間話などしなきゃいけないし、奥さまの方が都合が良いのかな…(笑)
コメントへの返答
2025年2月4日 13:21
こんにちは

以前は、他の犬と出会って暴れまくった後に発症した事もありますが、今回は普通におとなしく歩いていて突然発症しました
家の中でおとなしくしている時に発症する事もあるので謎です
医院やトリミングなど、お金のかかる事は妻の担当です(笑)
トリミングは送り迎えだけで、カットサロンで待つ事は無いですね
2時間ぐらいかかりますので、預けて、出来上がりの連絡が来たら引き取りに行く感じです

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation