• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

おさんぽ+くまモン号の引っ越し

おさんぽ+くまモン号の引っ越し タイトル画は、
マックスバリュで見かけた

令和の桃太郎

思わず手に取ったが、
値段見て、こっそり棚に戻した(笑)



クレープ屋さんのキッチンカー
alt
シトロエン風だが、もはやベース車両が何だったのか、想像がつかない
8ナンバーだ

WBG の正面玄関前に係留されたBOB
銀行で記帳する間、おりこうさんに待っていた
alt

(仮称)海浜幕張駅前ホテル計画
地上14階・地下0階
構造:鉄骨造
何で、たった14階建てなのに、S造(鉄骨造)?
alt
今どきのタワマンは、30階建て以上でも RC造(鉄筋コンクリート造)なのに、
ひょっとして、上層階に大浴場を設置して、富士山が見える展望浴場?
そんなに景色は良く無さそうだが
alt

2/5~2/6は、三井アウトレットパーク幕張が全館休館
alt
それでも、満員盛況の駐輪場
alt
こいつら買い物客じゃなくて、全員 通勤客だよ(怒)

ボブが巨大化?
それとも
帽子が縮んだ?
alt

ミニストップ横の、ウッドデッキ
よく見ると、コーススレッドで止めていない
しかも、人造木のウッドデッキだ
alt

クレーンのマスト乱立
alt
タワマンと、大型病院の基礎工事中

海抜4.8mでも、高潮×な謎
alt

珍しく、短い日数でくまモン号に火入れ

最近、エンジンを掛けた日の記録
 2024/09/06(金) 間隔 バッテリー電圧
 2024/10/24(木) 48日 12.1V
 2024/12/08(日) 45日 11.9V
 2025/01/18(土) 41日 11.7V
 2025/02/07(金) 20日 12.2V
目的は、駐車場の移動
徒歩10分の月極から、徒歩1分の月極へ
旧マンションまで、充電走行
alt
残念ながら、富士山は見えず
でも、圧倒的に開けた眺望(涙)
そして、無事 新駐車場にくまモン号入居

そして、今日のお散歩から
変わった形のシェアサイクルのスタンド
alt
と思ったら、設置してあるスタンドが風で横転したようだ
alt
どうやら、地面に固定せず、仮置きしてあるだけだ
alt
タワマンの池に張った氷
alt
日陰だし、ビル風強いし・・・

前のマンションのルーフバルコニーでは、バケツに貯めた水が 2cm ぐらいの厚みで凍っていた
千葉でも、日陰を作れば氷が張るんだ

これだけ大人数の人間が住んでる日陰なら、
積極的に冷却装置か送風機入れて、
屋外スケートリンク風な氷の池を作れば、子供たちが喜びそう

今日のタワマン建設工事
2枚同時吊り上げ
alt
あの高さから落ちてきたら、逃げられないだろうな
alt
そして、ミニカー登録のEV車
alt
VEHICLE FUN URBAN TRIKER らしい
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/08 13:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のおさんぽ:杭打ち
38-30さん

タワマンの工事現場
38-30さん

おさんぽ 2/27
38-30さん

今日のおさんぽ:久しぶりの幕張の浜
38-30さん

犬の買い出し
38-30さん

持久力 アップした「ボブ様」
38-30さん

この記事へのコメント

2025年2月8日 15:54
こんにちは♪

ボブ様はやっぱり賢い子ですね。
じっと一人で待っていたり、小さな帽子をかぶっていたり。
可愛い子です。

タワマンや大型病院の建設ラッシュ。
クレーンが乱立していますね。
コメントへの返答
2025年2月8日 18:28
こんにちは

ボブは他の犬と出会わなければ、いい子です
私が、トイレとかで その場を離れている時に、他のワンコが通りかかると、吠えまくっているのが聞こえることがあります
たぶん、他の犬が通りかかったんだと思います
2025年2月8日 21:12
立春過ぎてもここ数日は西風強くて寒いですね!
タワマン工事はこの位の風吹くの日でもクレーン作業
タワークレーンのマストを継ぎ足してる現場には遭遇されてないいですか?
クレーンのマストは何箇所も建物本体に緊結してるんですね
マンションが免震なら多少の地震ならクレーンも揺れないで

S660の新駐車場、お引越しおめでとうございます!
平置きでどっち向き駐車でしょう・・・フルカバーしてれば、南向きでもヘッドライトレンズの黄ばみは大丈夫ですね

ワンコさんの小さな帽子姿、ナイスです( *´艸`)
コメントへの返答
2025年2月8日 21:48
こんばんは

このタワマンの現場は、ほぼ最上階近くまで完成してますので、継ぎ足し行為は無いかと思います
クレーン撤去は見てみたいですね
もう一棟 基礎工事してますので、クレーン設置~継ぎ足しまで見れるかも

新駐車場はZR-Vが東向きで随分前から入居してました
妻は東向きだと夏の出勤時に暑くて嫌だと言います
西向きの方が日陰で良いと
大家さんに相談したところ、
西向きが空けられると言うので、そちらに ZR-V を
代りに、S660 を東向きに格納しました
いずれにせよ、S660 は常時カバーです
BODY には「こすれ傷」が目立ちます
手放す決心が出来たら、磨きに出します(笑)
2025年2月9日 6:55
おはようございます!

シトロエン風の軽バン
よく見かけますよね♪
うちの近くのクレープ屋さんには
本当のシトロエンバンが2台置いてありますが(笑
この小さいほうが可愛くていいです。

ボブ君とミニ麦わら帽子
マジックショットですね♪

人口木のウッドデッキは
この仕上げになるようです。
私の家も以前はこの仕様でした。
ノンビス工法とか・・・


コメントへの返答
2025年2月9日 8:29
おはようございます

キッチンカーって、デザインが売り上げに影響するんでしょうね

帽子とボブのバランス
もう少し遊んで見ます

ノンビス工法ってあるんですか
素人には手が出ませんね

2025年2月10日 12:23
38-30さん、こんにちは😊

令和の桃太郎…お値段が気になります💦

ボブくんは、おとなしくステイ、お利口さんですね♪
また、ちっちゃなハット姿も、なんだか笑えますが…とっても似合っています👍

最後のフード付き3輪車は、シティユースには持ってこいのコンパクトサイズで、ピザデリバリーなんかには使えそうですね🤭

いつも、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年2月10日 15:08
こんにちは

桃太郎
「再入荷しました」的なコメントが書いてあったので、定番商品ではなくレアな品物なのかもしれません
税込み1700円強でした
直系6cm程度の鉢です

サボテンの一種らしく、育てるのが難易度高いらしいです

出来不出来?の差が激しかったので、入荷したてに、選んで買わないと損します(笑)

URBAN TRIKER で検索すると、新型が出てたり売り切れてたり
これで、国産だったら良いんですが・・・

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation